鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

秋分の日

2018-09-23 07:46:17 | 日記
おはようございます。

秋やで!

太陽さんがピッカー光ってますけれど
ジリジリくる暑さはともなっていなくて
なんとも気持ちの良い光です(#^^#)
とはいっても、調子に乗って日光浴とかしたら
ブツブツ出来ちゃうんですけどね。

さて秋分ですよ。
秋の分。
昼と夜の長さがほぼほぼ、
ほぼなんです!(どういうこと)
今日からあとは夜が長くなるんだよー。
秋の夜長って言葉が、一人歩きするんだよー。
まあ、夜長っつっても
年がら年中夜は飲んでるわけですが。

カムイ師匠が、ベランダパトロールを終えて
部屋に入ってくる時に毎度
あたいは「おかえりー」って言っているのですが
最近になって、おかえりー言うと
ニャー言うようになってきました(笑)。
期待してなかった反応だけに、
のけぞるほど嬉しかったです♪
まあ、でも顔は仏頂面なんですけどね・・。
「うるせえ」って言ってるのかもね・・・。
おかえり言うただけで、
うるせえって。。。ねえ。
反抗期の息子って、こんな感じ?

さて昨日は、久しぶりのお好み焼きを作りました。
もうねー、木曜日から決めてたの。
最後の晩餐、人生の最後に
何を食べたいか、なんてことより
あたいは聞いてみたいの。
皆さんが今、事故か事件で命の危険があるとして
(ダイハードあたりをイメージしてね)
生き延びたとしたら、何を食べたい?
もうねー、あたいはね、裸足&白いランニングシャツを
ボロボロにしながら、お好み焼き食べたいって思ったの。
ロケットランチャーを背中に担いで
お好み焼き食べたいって思ったの。

まあ、何も担がずに食べましたけれど。
生きる希望、みたいなのんが
やっぱり食べ物なんだなーと
ちょっと自分にガッカリしつつも
お好み焼きは美味しかったのでヨシとします。

カムイ師匠に猫ジャラシをふりながら
昨日は嵐にしやがれと同じ時間に
NHKさんで嵐にしやがれコラボ番組をやってましてね。
なんというか、なんで同じ時間に
放送したんだろうなって思いました。
時間ずらせばリアルタイムで、視聴率もとれるのにね。
どっちも録画しちゃったら
アナタどっちも視聴率とれないんでないのって思ったり。
(録画って今は視聴率出るんでしょうかね)
まあいいんですけど。

日曜日、今日も今日とて飲んでやると思いましたが
洗濯用洗剤2種(普通のんと手洗い用)が
底をついていたのに気づく朝。
カムイ師匠のオヤツも買いに出かけます。

全然食べてくれなかったオヤツは
どこかに寄付でもしようかなと。
ほんと、ムダ金ってこういうことよねと思うわ。
気をつけなはれやー(お前がな)。
ちゅーこって

良い1日をお過ごしください。