おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3b/b261f5f8744fe5585c92d8a9a2092750.jpg)
本日晴天、で、ウハー!と
白い息を吐きながら外に出て
SNSをアップして、猫とだらりとしてから気づく。
あれ・・・文化の日って、今日じゃね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9c/da944a57b617d989317975912d5157fd.jpg)
太陽さんも遠くで
「ぷっ・・・・」と笑ったとか笑わなかったとか。
ああ時のたつのが速すぎて(今年はずっと言ってたなコレ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a5/12fab763e97df89d4bffb75ff4f956a9.jpg)
姉の誕生日が11月1日でした。
本日11月3日は、姉のご主人の誕生日です。
おめでとうございました。
昨日、札幌についてから
ちょっと歩いてすすきのまで行くかーと
チカホ(地下歩道)をてくてく歩いていたら
菊まつりが開催されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fd/c2f1224cdf8f53c861796e2c770b7194.jpg)
菊まつりは、昔住んでた北見市では
結構有名だったんですよねえ。
盛大というか。
なんか、人形に菊巻き付けて(表現の仕方)
展示してたのを見た記憶があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/66/b458819477e79c645ce8529eb87fa6ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/61b9b9606d5ea569e88b313d29fd4ec2.jpg)
もっふりしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/3a2416106687f90f663605826b936125.jpg)
これも菊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3f/4e7104eeface53a52c22b5bf33dae4ac.jpg)
言われないと菊と思わないかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/02/9710e056e08fb6ec7a9a10ca098f3c67.jpg)
ちょっと変わった色の菊。
オレンジ色っぽかったですよ。
この手の子は、花弁が細いから
支えが必要なんだね。
そう考えると、過保護な植物だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/27/e3d06df8580b4f69067eaec72eca4d03.jpg)
よりそって、もっふり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/4f2cb2e94fe522a6046d032613d24b9e.jpg)
何故ここでバラなんだと思った瞬間。
自分の居場所がないことくらい
こいつらだって判っているだろうに。
「俺ら・・・違うよねえ?」みたいな。
芸術って残酷だなあ。
そんなこんなで週末突入です。
文化を学びつつ(ゲイジツの秋ってヤーツ)
猫とまったりしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/43b9d97a69daa9a6faa5c6bb1154ec8a.png)
ちゅーこって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/80/124e901c93ad37abdd26c21738ac822b.png)
良い1日をお過ごしください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3b/b261f5f8744fe5585c92d8a9a2092750.jpg)
本日晴天、で、ウハー!と
白い息を吐きながら外に出て
SNSをアップして、猫とだらりとしてから気づく。
あれ・・・文化の日って、今日じゃね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9c/da944a57b617d989317975912d5157fd.jpg)
太陽さんも遠くで
「ぷっ・・・・」と笑ったとか笑わなかったとか。
ああ時のたつのが速すぎて(今年はずっと言ってたなコレ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a5/12fab763e97df89d4bffb75ff4f956a9.jpg)
姉の誕生日が11月1日でした。
本日11月3日は、姉のご主人の誕生日です。
おめでとうございました。
昨日、札幌についてから
ちょっと歩いてすすきのまで行くかーと
チカホ(地下歩道)をてくてく歩いていたら
菊まつりが開催されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fd/c2f1224cdf8f53c861796e2c770b7194.jpg)
菊まつりは、昔住んでた北見市では
結構有名だったんですよねえ。
盛大というか。
なんか、人形に菊巻き付けて(表現の仕方)
展示してたのを見た記憶があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/66/b458819477e79c645ce8529eb87fa6ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/61b9b9606d5ea569e88b313d29fd4ec2.jpg)
もっふりしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/3a2416106687f90f663605826b936125.jpg)
これも菊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3f/4e7104eeface53a52c22b5bf33dae4ac.jpg)
言われないと菊と思わないかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/02/9710e056e08fb6ec7a9a10ca098f3c67.jpg)
ちょっと変わった色の菊。
オレンジ色っぽかったですよ。
この手の子は、花弁が細いから
支えが必要なんだね。
そう考えると、過保護な植物だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/27/e3d06df8580b4f69067eaec72eca4d03.jpg)
よりそって、もっふり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/4f2cb2e94fe522a6046d032613d24b9e.jpg)
何故ここでバラなんだと思った瞬間。
自分の居場所がないことくらい
こいつらだって判っているだろうに。
「俺ら・・・違うよねえ?」みたいな。
芸術って残酷だなあ。
そんなこんなで週末突入です。
文化を学びつつ(ゲイジツの秋ってヤーツ)
猫とまったりしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/43b9d97a69daa9a6faa5c6bb1154ec8a.png)
ちゅーこって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/80/124e901c93ad37abdd26c21738ac822b.png)
良い1日をお過ごしください。