おはようございます。

台湾で大きな地震がありましたね。
心からお見舞い申し上げます。
東日本大震災の時は、義援金を募って
送ってくれた台湾。 互いに恩返しし合える
この関係が、ずっと続くといいなあ。
台湾震災の義援金どこで集めてるか調べんとな。
さて昨日20度越えをした札幌、
今日は予想最高気温10度だそうですよ。
なんとも言えないですね。
そらしょっぱい顔にもなるっちゅうねん。

猫にフラッシュもたくっちゅうねん。
(フラッシュを”たく”って方言?)
日曜日から東京遠征だというのに
昨日、思いがけず会社の女性から
「金曜日ご飯食べない?」と
お誘いがありました。
PC持って帰るとか遠征がとか一瞬考えたけれど
「行きます!」と言ってしまった。
だってさー
これ逃したら
ゴールデンウイークあけってたぶん死ぬほど忙しいのよ。
残業は極力しないように?
働き方改革?
ハタハタ焼き快諾?
もう訳判らんよね。
(ハタハタのくだりの方が判らんわ)

大きなフロア内で、あたいに話かけるって
結構勇気がいることだと思うんです。
だってあたいのいるところは、
あたいが客観的に見ても、話しかけづらい雰囲気だから。
それを、一人でトコトコ駆け寄って
きてくれたその気持ちも嬉しかったんだー。
あとから
「もしかして迷惑だった?」と聞かれ、
実は東京へ出張があったので、ちょっと考えたけど
これ逃したらもう暫く行けない!と思ったら
行ける時に行きたい!って思ったの、と伝えると
「じゃあちょっとだけにしようね♪」と言ってくれました(#^^#)
それにしても、あの一瞬の迷いを
見抜いたこの子はすげーなと感嘆しつつ、
楽しんでこようと思います!
とか言いながら、カムイ師匠の取説を
何回も何回も書き直すあたい。
これじゃないなー
これじゃ伝わらないなー
そんなこと言いつつ、昔の小説家のごとく
書いては捨て書いては捨て。
間に合わんばい!
あちこち取りこぼしながらも頑張りまっせー。
ちゅーこって

良い1日をお過ごしください。