おはようございます。
自粛は国が決めてくれないと、と
インタビューで言っていた町の人たち、
今、2週間延長したのを
どんな気持ちで見ているんでしょうね。
なんて生ぬるい視線でニュースを見ておりました。
気持ちが疲れて、猫のトイレを
掃除してる最中にへたり込む。
カムイ師匠がのしのし歩いてきてトイレを使う。
一生懸命砂を掘ってる最中に
鼻の上に猫砂がついていました。
鼻についてるから~、と笑いながら砂を取る。
猫がいて良かった。
昨日は師匠をリュックに入れて病院まで。
結構昭和な病院でした。
健康診断は聴診器と、血液検査のみ。
(エコーは無い様子)
エイズキャリアと肥大性心筋症、
四肢の関節炎でアンチノールを飲ませていることを
伝えました。
「確かに雑音が入ってる」とのこと。
「血管がぷりっぷりだね!」とはしゃぐ獣医さん。
見てる方が心配になるくらい血を抜かれてました(笑)。
そんなに採血するなら色々検査して欲しいところ。
エイズキャリアで17~18歳まで
生きてるのは凄いと言われ、
「でも25歳まで生きた子がいるから」と
まだイケるような話もして頂きました(*´▽`*)
ちょっと今後は、ここに通うかは判らないけれど。
獣医さんに行く前に、買い物に出たんです。
お水を買いに出たはずが、ぽーっと歩いてたら
迷いましてね。
気付いたら大山駅付近にいました。
ここの商店街は、マクドもロッテリアもケンタもあって
バラエティに富んでいるのと
商店街の距離が、長くない?え?まだ先があるの?
って感じで楽しかったですよ。
あーここに入りたいなと思ったのは
こちらのBar.
茜霧島があるんだよ!
じゃなかった、猫がいる!ってのがポイント。
え~~~、猫がお店に出てるのか気になる~💖
でも無理やりじゃなくて、
自由にお店に出れる状態のがいいな~。
客寄せパンダ(猫だけど)みたいな扱いはイヤよ。
今度ゆっくり、飲みに行ってみよう。
北海道では吹雪いてるというのに
こっちはもう花が咲いてるんだよねえ。
ご陽気が良いねえと思いつつ、
パン屋さんも寄ってお買い物。
迷った先で買ったので
次に行けるかは謎でありんす。
ベーグルが大きい~✨
白いパンは、3種類のチーズが中に入ってるそうです。
チーズというより、パン生地が凄く美味しかった🌸
ワインと共に、食べました。
お天気良くない日曜日。
部屋に籠って本でも読むことにします。
カムさんも今日は日向ぼっこできないかもねー。
ちゅーこって
渋い寝顔やねえ。
良い1日をお過ごしください。
いろいろ行ってみるといいよ。
それにしても便利なところに住んでんだね。
お店もたくさんあっていいじゃんー。
あれは猫カフェなの?なんか違う感じだね。
ベーグルがアメリカンサイズだった(笑)
「見たなあ」な感じでしょうかカワ(・∀・)イイ!!
しかし、今時超音波がない獣医さんってあるんですね~(◎_◎;)
もちろんCTやMRIはないでしょうから、超音波位ないとちょっと心配ですね。
大山ハッピーロードですね!
数年前に父がそこが最寄りの病院に入院してたので、ずいぶん通いました。
商店街ではあまり買い物はしませんでしたが、結構賑やかですよね~。
そこから少し行ったあたりに区役所とかいろいろ公の施設が集中してるじゃないですか。母親はまだ板橋区に住んでいるので、実は私も時々行きます。
ブログを読んでいて、もしかしたら今solo_pinさんがお住いの所と母親が住んでいるところは隣かその隣の駅位かなと思ってたんですよね~(^▽^;)
毛布にくるまってるカムイ師匠は寝てるわけじゃないんですか?
そうそう、そこよ。
明るくて良い先生だったんだけど
ちょっと引っかかるところもあり。
まだ何が得意な先生か判らないから
他にも色々連れて行ってみようかと思いました。
ねー、ここに住んだらきっと
楽しいだろうなと思ったけれど
ちょっと通勤大変かも・・と思っちゃった。
猫パブみたいね。お酒を提供するところ。
お酒を飲むところで猫がいるのかなと
ちょっと心配になったりして。
ベーグル、大きかった(笑)。
もっちもちで美味しかったよ🌸
そうですね、エコーくらいは
あって欲しいですよね。
色んな設備が整ってたら
それでOKというわけではないですが
ちょっと心配になりました。
この先生が、何得意なのかによって
違ってくるよなと思ったり。
他も回って様子を見ることとします。
幸い、緊急を要する疾患に
今はかかってないですからね。
ハッピーロードって言うんですね。
賑やかで良いところですね。
上海焼きそばが250円ってあって
ここに住みたい!って思いました(笑)。
100%在宅だったら、迷わなかったなー。
毛布にくるまっている師匠は、
寝てますよ~。