鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

あれよあれよと

2021-03-04 06:54:14 | 日記
おはようございます。
朝の月です。
デジカメを出して来たら、結構埃がついてて
掃除しないとねーって思いましたよ。

昨日は不動産屋さんから
鍵が出来たと連絡があって、いそいそと
引き取りに行きました(*´▽`*)
3月3日は、両親の結婚記念日なので
お祝いメールを送りつつ、まあ、桃の節句だしと
カムイ師匠にはオヤツ多めに進呈しました。
夜には親から電話が来て
「お父さんたら、あんたが東京に住んだって言うから
 地図買ってきて見てたよ」
という報告を受けました。
その父と電話を代わるというので少しお話。
苺が安いんだよと話をしたら

「そら北海道より輸送費かからんもんな」

と一言。
あ、そうか!そういうことなのね!
なんて言ったら

「知らんけど」

と返してくる父。
でもまあ、かつては農協のオエライさんでしたので
そういうのはあながち見当違いでも
無いのかなと思って聞いていたのでした。
実家の地方では、高いときは、1,000円すると言い
やっぱ苺は高級ってイメージだよねえと
話をしてましたよ。
木曜日ですね。
昨日は1日、お腹を壊してました。
今日は出社なので、それこそおちりに気を付けて
頑張りたいと思います。
ちゅーこって
キーボードの上には乗せませんよ。

良い1日をお過ごしください。

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なおきちどん)
2021-03-04 08:56:06
青空に月って好き~!
白い月が美しいよね。

イチゴの値段、私もおとーさんと同じこと言ってた(笑)
海越えると高くなるんじゃない?って。
知らんけど(笑)
でも、こないだ398円だったから買った!
長崎だか熊本だか(笑)の知らないやつだったけど、果肉固めなのに甘かったわ。
ひな祭りの日が結婚記念日なのね~。
絶対忘れないよね。
昨日のひな祭りは前日とはうって変わっていい天気だったけど、周囲の景色はひな祭りとは思えない真っ白な世界よ~(笑)

お腹、治った?
気を付けないと、すかしっぺのつもりが…「ワーオ!実っこが~!」になっちゃうよ~。
ホントは師匠と一緒に在宅なら良かったのにね。
返信する
Unknown (おかっぱ)
2021-03-04 09:20:42
おはようございます。
結婚記念日が桃の節句って、素敵ですね。
お父様、地図を眺めながら、
東京にいる娘さんに思いをはせているんですね。
愛知でも、東京って聞くとね、やっぱり特別だもん。
遠くってだけではなくって、東京って響きに、
なんかこう、より一層、力がこもるというか。
特別なんですよね、地方からするとやっぱり。
でも、愛知からすれば、北海道も別格なんですがね(笑)。

お腹、落ち着いてくれるといいですね。
木曜日、今日を過ぎれば金曜日!
張り切って参りましょうね~。
返信する
Unknown (ケイエス)
2021-03-04 10:05:08
娘がいるところを地図で探してみるって本当に親だよねー。温かくなりましたよ。
会いたいでしょうね。
もしかしたら食べものに関して言うと、東京はよそより安いのかもしれない!
大きな魚の卸市場もあるから魚介類も新鮮で安いのかも。そう考えたらなんかいいね、東京。
返信する
Unknown (カト)
2021-03-04 15:24:39
こんにちは。
3月3日が結婚記念日なんですね~
ステキですね☆
お父様、東京の地図を買ってきて見てたって、なんかほっこりしますね。
地図を見てるだけでもいろいろ想像できますもんね。地図を見るってなにげに楽しいですよね^^

なるほど、北海道だとイチゴは輸送費が高くつくんですね。1パック1000円!!それは高級ですよね^^;

お腹、早く良くなるといいですね。
返信する
やっとわかった (ベル)
2021-03-04 18:33:23
お父さんわざわざ地図買ってきて娘の住んでるところ見てくれてるんですね
やっぱり心配なんでしょう

この前から苺が安い安いって言ってたけど
東京は高いなってブログ見てたんです
北海道が異常に高いんですね
東京の値段は四国では相当な高級な苺の価格
普通に食べるためスーパーや八百屋で売ってる苺は
ずっと安いですからね
農家の人が朝採って市場に運んでそれがスーパーや八百屋に来るんだから輸送費は要らないですから
田舎は安いです
返信する
なおきちどんさま (solo_pin)
2021-03-05 05:27:22
おはようございます。

明け方の月も良いよね~。
チャゲアスのmorning moonって曲を
思い出すな~。

輸送費(飛行機と車の燃料代)と
中間流通マージンの話を父から聞いたんだけど
なおどんさんも同じこと言ってたのね。
覚えてなくてスマン💦
九州のイチゴは美味しいねえ。
うん、熊本美味しい。長崎のもあるね。
こっちでは、先日から佐賀のが出回ってるよ。

ひな祭りが結婚記念日なんだけど
なんかねえ、うち二人姉妹なんだけど
どっちかがメールとかお祝いとかやると
もう片方が「それに引き換え・・・」って
母のグチが始まるんだ💦
だからほんとはメールも気を遣う・・・。

ありがとね🌸
お腹はもう大丈夫よ~。
いやほんと、内臓出るかと思ったわ(笑)。
返信する
おかっぱさま (solo_pin)
2021-03-05 05:33:37
おはようございます。

3月3日が結婚記念日、覚えやすいですよねえ。
やたら世の中はピンク色になって華やぐし(笑)。

「東京」っていう響き。
そうなのかもしれないですね。
なんかね、こっちに来てからの両親のフレンドリーさが
怖くてしょうがないの(笑)。
そこまでうちら、仲良くなかったやん?みたいな。
覚えてない親戚からも電話来て、
「東京なんだってね」って言われて
誰だ電話番号教えたやつは、と困惑しきりです。
田舎ってヤツは・・・。

ははは!そうですね、北海道も特別感ありますね。
道民は北海道が大好きだから
そう言ってもらえると嬉しいです(*´▽`*)💖
雪があっても、不便でも、果物高くても(笑)、
ふるさと北海道がいっちゃん好きやー。

愛知行きたーい。
ウナギ食べて日本酒飲んで
ぽわーっとしたいなあ。
セントレア空港も、大きくて好きー🌸

有難うございます(*´▽`*)
お陰様でお腹は落ち着きましたよ。
出し切った感、満載。
何かに当たったかもしれんですな。はっはっは。
返信する
ケイエスさま (solo_pin)
2021-03-05 05:36:50
おはようございます。

雪に閉ざされた北海道で
東京に夢を馳せる父でございました(笑)。
遊びに来たらいいのにって思うんだけどねー。
てか、夏場を避けて、呼んで見るのも手かなと
思っております。

各地の美味しいもんが、東京に集結するから
東京の方が色々美味しいもんが安く手に入るかもしれないね。
返信する
カトさま (solo_pin)
2021-03-05 05:43:30
おはようございます。

有難うございます(*´▽`*)
そうなんです、3月3日が結婚記念日なんです。
地図を見て想像膨らませてるみたいです💦

飛行機とか車の燃料代、
中間流通マージンもさることながら
その辺が高くつくみたいです。
安い苺も出回ってはいるのですが
大体傷んでいて、ほんと嫌がらせのようです(笑)。

有難うございます。
お陰様でお腹はおちつきました(#^.^#)🌸
返信する
ベルさま (solo_pin)
2021-03-05 05:49:16
おはようございます。

ベルさまのいるところが、
安くていいもんが出回ってるんでしょうね~。
北海道も場所によるのかもしれないですが
実家の方は、果物が育ちにくいところでしてね。
なかなか厳しいです。
余市あたりは果物を作ってるので、
あの辺は安いのかなー。
プルーンは安かったですけれども✨

ベルさまのところも、美味しいもんが沢山あるから
一度は行ってみたいですわー。
タイ飯🎵タイ飯🎵
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。