鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

二日酔い

2019-09-19 07:19:06 | 
おはようございます。
早く帰れた昨日、
早く帰って勉強する気だった昨日。
どうしてだろうなー。
どうして飲んじゃうんだろうねー。
前々から、自覚はありましたが
やっぱ家での勉強なんて、そもそもが無理よね。
とか言うてる間に試験までもう、なんぼもないという。
実家に帰るのに、どのルートにしようか悩んでます。
昨日の夜、JALさんだったら片道1万きってました。
(そういうレベルよ)
わー安い!と思って、予約する前に
ちょっとだけ他も見てみよう、と高速バスを見てみたら
片道6,000円もしなかった。
うあー・・・。と悩む。
時間をお金で買うか、どうするか。
でも片道くらいならバスでちょっと旅行気分も
味わいたいな・・・とかね。
JRも良いけどねー。乗り換えがねー。
なんて思いつつ昨夜、ベランダに出たらば。

お月様ぴかぴか。
眩しいねえ。
昨日のお月様は白っぽくて
とにかく光輝いておりました。
寒いから部屋に入ろうとしたところ
何かしらの気配を感じましたよ。
あれ、カムイ師匠出てました?見えないのでフラッシュ焚く。
ボケまくりやないか!
でもいる。
確かに黒いのがいる。
入るよーって声をかけて家に入ります。
家に入って、届いた宅急便の箱を開けました。
ガーゼと里芋粉。
これで湿布を作るというね。
カムイ師匠の口内炎に、里芋湿布だかが良いと
アドバイス頂いたので買ってみました。
効くといいな。
里芋の粉って、生姜も入ってるのね。
あたいの肩にも乗せてみようかしら。
秋鮭の季節、生の鮭が出回っているので
いそいそ購入。
焼いていたら、いそいそと猫も来る。
旬のものを、猫と一緒に食べるって幸せ。
人間用には、他にも秋の物を。
かーわうぃー♪

お団子、美味しかったです。

さて、飲みすぎちゃって二日酔いですが
頑張りますよ本日も。
火曜水曜とぶっちゃけ暇だったので
ちょっと怖いの今日明日。
脂っこいのをどこかで止めてるんだわね。
それが回ってくるのよ、そろそろね。
明日から、来週いっぱいまで上司がいないので
その間何もないことを祈りつつ(絶対ある)
きばっていこうと思います。
ちゅーこって
自動給餌期を見つめる姿勢が、オッサン。

良い1日をお過ごしください。


10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
広い (ベル)
2019-09-19 08:47:55
同じ県(道)の中を飛行機で移動できるって他にないですね 北海道の広さがよくわかります
330kバスで移動 宇和島から姫路って思うとしんどいかな けど6000円は魅力ですね

試験ひかえてると落ち着かない、やろうとしても師のかまって攻撃がくる
なかなか難しそう
早く終わらせてのんびりしたいですね
返信する
Unknown (チコ)
2019-09-19 10:14:51
おはようございます

やっぱり朝の光を浴びなくちゃ! 気持ちよさそう~( *´艸`)
月も綺麗ですね(*^^*) 
早く帰れて、やること終わらせようと張り切るのに ちょっとだけって休憩しちゃうと…ダラダラ崩れてしまいますよね(*_*)
良いんです!そんな日もあったって!
返信する
Unknown (トムママ)
2019-09-19 11:29:10
こんにちは(*´ω`*)

寒くなりましたね~(>.<)!
おふたりとも体調崩さないように、お気をつけくださいね!

私なら帰りは飛行機にしちゃうですよ。
帰りは一刻も早く我が子に会いたいママモードになるので、お金に少し余裕があれば飛行機でバビューンと(*´ω`*)

早く帰れる日、なぜか時間に追われてしまいますよね(^^ゞ
自分が思うほど早く無いのか…早く帰れたし~と、いろいろやってしまうのか…ふっしぎ~♪

お水飲んで二日酔いのツラさを乗り越えてくださいね!
首の後ろ冷やすと楽になりますよ!
返信する
Unknown (黒猫好き)
2019-09-19 11:34:51
里芋パスターやるときには終わった後で必ず冷えすぎないように温灸した方が良いようです。
温灸とはお灸ではなくゆっくりじっくり中から温める方法のことですよ😄
温かい物の飲食やお勧めは湯タンポです。
里芋パスターをした後に蒸しタオルで拭いて温ペットボトルを当ててあげると良いですよ。

カイロや床暖房・電気マットなどは高温でからだの外側を温めるので内臓まで温める程の効果はないです。
返信する
Unknown (カト)
2019-09-19 11:56:26
こんにちは。

飛行機でも帰れるんですね~
やっぱり北海道は広いですね。
値段を取るか時間を取るか悩みどころですね~

お月様、ものすごく輝いていますね☆
お月様も日によって色が変わって見えるんですね。白いお月様もいいですね~

自動給餌期を見つめる姿勢がなんかかわいいですね~

二日酔いで大変かと思いますが、お仕事がんばってください~^^
返信する
ベルさま (solo_pin)
2019-09-20 06:00:35
おはようございます。

そうか、県(道)の中を飛行機で移動って
他は無い事なのですね。
片道だけ旅行気分でバスにしようかなって
考えてますよ。
雪が降ると、峠を越えるのは怖いなあ、とか
飛行機飛ばないかも、とか心配も増えるので
雪降る前にホントは帰りたかったんですけどね。
昨日、初冠雪だったみたいです。(山ですけど)

有難うございます。
仕事帰りに喫茶店とかスタバで勉強、って
朝は思ってるのですが、
帰りは疲れて、家に帰る事しか考えられないという。
ガンバリます!
返信する
チコさま (solo_pin)
2019-09-20 06:02:23
おはようございます。

そうなんですよねー。
やることやってー、とか思うのに。
そして今日は自発的に4時過ぎに起きちゃって
寄る年波を感じつつ、朝からテーブルの
片づけをしてました。
有難うございます!
こんな日もあっていいよね!ね!

月も太陽も綺麗で嬉しかったです♪
自然のパワーを頂いてる感じですよね(#^^#)
返信する
トムママさま (solo_pin)
2019-09-20 06:06:40
おはようございます。

ねー、昨日結構寒かったですよね。
オバチャン、冷えでお腹壊しちゃった。

帰りは飛行機!
少しでも早くトムくんに会いたいですものね~。
判る~判るわ~。
あたいもやっぱ、片道バスにしちゃおうかな。
バスは先得とか無いからいつでも買えるし。

そうそう、なんでしょうね!
自分が思うほど早くないのかなー。
行動が遅くなってるのかな。
瞬発力を身に着けたい。そんな気分です。

有難うございます!
首の後ろを冷やすのね!了解よ!
返信する
黒猫好きさま (solo_pin)
2019-09-20 06:08:54
おはようございます。

了解しました。
有難うございます。

いや、床暖で心配なのは
その上に転がって灸とかやってると帰って
顔とか暑くなったり
のぼせて具合悪くならんもんかなと。
高血圧で心筋梗塞な父なので。

猫の湿布の方は了解しました~。
いつも有難うございます(#^^#)
返信する
カトさま (solo_pin)
2019-09-20 06:12:31
おはようございます。

そうなんです。
飛行機でも帰れるんですよ。
ねー、ほんと悩ましい。

お月様、輝いてました。
時々ありますね~。
そうなんです、月の色も違ってくるので
見ていて飽きないですよ。

有難うございます。
オッサンでしょー?(デレデレ)
もしくは、車の運転してて
窓から後ろを見ながらバックしてる
長距離運転手のオジサン(長いわ)。

お陰様で頑張れました♪
有難うございますー。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。