鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

夏日は続く

2016-07-24 07:26:42 | 日記
おはようございます。

ポケモンゴーだか
ヒロミゴーだかに世の中
踊らされてるようですが大丈夫ですかみなさん。
くれぐれも出勤時、改札出口付近や
車両出入り口でのプレイはお控えくださいね。
蹴り飛ばしますよ。
(この場合、蹴り飛ばすのはスマホか人間か)

脳に糖質・脂質は良くないのだとか。
ケーキやお菓子と言った甘味を始め
お砂糖を使ったものは全てNG、
炭水化物も摂取してはならず
果物も、糖分(果糖)があるのでダメ、
生野菜と魚を、塩分を加えることなくお昼に食べるのが
脳の健康には良いそうです。
つまりはアレだ。
健康目指して不健康になるってヤーツ。
ってかそんな人生で長生きしたくないと思ったsolo_pinです。
たまには揚げ物だって食べたいし
ザキヤマのパンだって食べたい。

あ、女性は甘味を摂るからキレやすいとか
感情的になりやすいって話も出てましたよ。
感情的になりやすいと判ってるなら
近づかなければいいのにねと思ったとか思わなかったとか。
それで寂しかったら女性の方から気を付けるわよ。

ということで朝はコレ。

ホッツケー(ホットケーキ)。
コーヒーは牛乳入り。
脂質と糖質バンザイだ。

昨日のお月様。

昨日は部屋が暗かったので
余計に月も綺麗に見えました。
何故暗かったかってーと。

電球1個切れたの。
確か1個だけLEDじゃないとは伺ってました。
でね、コンビニやドラッグストアで探してもないない。
うちの電球、90wだって。
(wは笑う方じゃないわよ。ワットの方よ)
そら1個切れただけで暗くなるわなと思いました。
まあ、台所の電気を付ければ良いだけなのですけれども。

カムイ師匠はキレイキレイ中。



肉球のハミ毛が酷くて
どうも足が滑りまくるので、ちょきちょきカットしました。
「やめてよ」オーラ満載で
一生懸命耐えてくれました。
後ろ足の指が「ぱぁ」と開くのが可愛くて
しばらく抱っこしてたら、首を噛まれました。
的確にね、仕留めに来るよね。


お疲れ様です。

今日も良いお天気ですよ。



朝からみんなでサイクリングなんて
素敵休日を送ってらっしゃるのね。

ハシゴ酒ならぬ、ハシゴ飯をするカムさんを横目で見つつ
(ご飯ボウルと自動給餌機に残ってるご飯を食べて歩いてる)
ダスキンモップがけとお洗濯の準備を着々とするのでした。
昨日はダスキンモップで追いかけたので
カムさん相当ナーバスになってますからね(誰のせい)。
隠れて用意して、ババーンと拭きまくりますよ。
これも刺激の一環です。(キリッ)


良い1日をお過ごしください。

朝からせわしなく

2016-07-23 08:38:53 | 日記
おはようございます!


晴れた晴れーよー♪
朝、猫に噛まれながら起きて
(それでも流血しない分
 パワー配分が上手くなってきた気がします)
カーテン開けたら2分でごはん、じゃなかった
カーテン開けて朝日を浴びて
ダスキンモップをかけ
シーツとタオルケットと枕カバーを洗い
掃除機をかけ。
ここで「は・・・」と気付きました。
ええ、まだ7時前でした。
ご近所迷惑!すいません!

昨日の月は赤かったんですよ。

わー、赤い月だ、と写しました。
シャッターをきる間は
猫の執拗な頭突きで手がブレまくったので
しょうがないからベランダに肘ついて撮影。
時々猫にもサービス。
「斉藤さんだぞ」のポーズで猫ににじり寄ると
猫は「きゃー」と逃げる。の、繰り返し。
夜にベランダで何やってんだって話。

今朝は温かい晴天、
カムイ師匠もくつろぎます。

最初人に背を向けて転がっていたので
前に回り込んで写真機かまえたら
全然顔をこっちに向けてくれないという
「そんなイヤか」の撮影拒否。
こんなこと、以前はしなかったのにな。
大人になったね、カムちゅん。

台所でお湯がシュンシュン言いだしたので
ここで諦めて部屋の中へ。
ベランダに脱ぎ捨てたサンダルが
別の生き物に見えた猫。

ビビってます。






角度によって
どんな風に猫の目には映ってるんでしょうな。
興味深いです。
人生も飽きないだろうね、こんな感じだと。

ネットサーフィンしていた時に
カタログ3冊まで取り寄せ出来るよというのがあったので
取り寄せた3冊。

こういうの、見るの好きなんです。
思い切りメールも来てたので
買う気の人と思われたかなと思ったのですが
ただ読むのが好きなだけですすいません。

今日も暑さが厳しいらしいですので
熱中症などお気を付け下さいね。

良い1日をお過ごしください。

蒸しってますねえ

2016-07-22 05:50:39 | 日記
おはようございます。

人生晴れたり曇ったり~♪的に
本日は朝から晴れたり太陽さんが
雲隠れしたりしてますよ札幌。


今日も湿度が高そうです。

湿度慣れしてない道民としましては
おだった湿度を一喝して、なんとか落ち着きを
取り戻して頂きたいところですが
どうなんでしょうねー。
でも今日は目標達成して
温泉旅行のご褒美をゲットした営業さんたちが
出発する日なので、お天気良くて良かったなーと思いました。
是非とも楽しんできて頂きたい。
出資者でもないのに、そんなあつかましいことを考える朝。

一昨日苫小牧に行った時に
見つけた看板をアップしようとしてて忘れてました。

ホッキがホッキーしてるの。
駄洒落?
モヤっとしたけど、言うほど苫小牧て
ホッキ推しでもない気がしますよ。
ホッキカレーが有名っつったって
あたい何回も苫小牧来てるけど未だに
ホッキカレー食べれてないし。
(食べれる場所が駅から遠いのだ)
レトルトのが駅に売ってるわけでもないし(恨み言か)。

一昨日は札幌チカホでこんなのも見ました。

見たっていうかね。
通ったっていうかね。
でも設計図とか写真とか興味深かったですよ。

カムイ師匠の肉球は黒。

毛がボーボーです。
カットせんと・・・と思いつつ
「生命線はどこですかねー」と猫に言う朝。

あたいの写真機に「クリエイティブショット」という
機能があることに気付き(今更?)
ちょっと撮ってみました。











過ぎるほどにアップ。
キャメラに人工知能でもついてて
「こんなの良くね?」って撮ってくれてるのかしら。
怖いわね何か。
文明ってちょっとしたホラーな気がしてきました。

さて金曜日。
今日さえ頑張ればのアナタも
明日もあるんだバッキャローのアナタも
振り絞って
振りかぶって
頑張りましょうね。
自分が努力してるかどうかは
自分しか判らないです。
1日終わった後に、イエーイの乾杯が出来るよう
お互い頑張りましょうね(#^.^#)


良い1日をお過ごしください。

主は来ませり

2016-07-21 07:08:04 | 日記
おはようございます。

数分前から急にお日様が照り出して
おおおー!
神よ!と吠えた後に「もろびとこぞりて」を
熱唱したsolo_pinです。

昨日、夜にお月様が出てましてね。

町も入れるならストロボ使っても
写らないのねーってことが判りました。
ええ、腕がどうこうってのは棚に上げっぱなしです。
奥の奥に入れたからもう、棚からも下りてきませんよ。


月だけ撮るにはストロボ必要。

ということを、そこはかとなく思った次第です。

判らないと思いますが
川に月の光が反射してて
良いか悪いかは別として右下方向に
花火を楽しんでる子たちがいて
夏の夜って感じでした。という自己満足。

カムイ師匠はおうちの中でまったり。



洗濯機を2回回したので
その間、録画を見ながら晩酌しつつ遊ぶ。
(ザ・マルチタスキーング)


ほっぺのお肉が他人事じゃない。

5時半くらいに野菜を食べている猫を見つつ
下界を見下ろす。



ハトやカラスも何か貰ってるんだね。
この辺の人は気持ちに余裕があるのかもしんないな。
以前、野鳥に果物をあげてたら
ご近所から「フンが出るからエサやらないで」と言われ
野鳥が来ても、もう食べ物を上げることが出来なくなったと、
とあるブロガーさんが嘆いておりましてね。
フンの量にもよりますが
難しい話だなと思いました。
猫のエサやりもそうですが、
やっぱご近所さんと交渉してOK貰ってから、
お互い気持ちよく
自然と触れ合えるようにしないといかんですよね。
いつもエサがあったから来てたのに
ある日突然貰えなくなったら、生き物は死活問題ですし。


ワンコのお散歩。
朝の5時半から来てるということは
この坊主は5時起きなのか。
毎朝お疲れさんやね。

いやー、嵐ツボ、面白かったねえ。
ホンマでっかTVのにのあいも良かった。
気持ちがすさみかけていたのに
あれで一気に癒されました。


さあさあ木曜日!
今日は札幌でお仕事、かーらーのー
岩見沢に戻ってお仕事(号泣)!
どうなってるんだ世の中!
体力づくりと思えばいいのかい?
ええ?そうなのかい?!(キレまくり)
頭来たからプロテイン買ってきたよ!

気持ちが荒れても元気。
(脳下垂体あたりからドーパミンがダダ漏れした模様)
久しぶりにお日様が入ってきて
日向で気持ちよさそうに寝ているカムイ師匠。
その寝顔を見て、よっしゃよっしゃと頷く
飼い主の精神状態の謎。
お父さん頑張って来るからね!と鼻息も荒く。
さあ、働くよ!

良い1日をお過ごしください。

このしわ寄せは金曜日に

2016-07-20 07:05:36 | 日記
おはよーございます。

昨日は蒸しましたよ。
なので帰って来てからシャワー浴びて
夕涼みをしました。
お外の景色が綺麗ねーっつって。

なんや判らんことにはなったのですが。

今朝は霧。



下界では雨が降っているそうな。


いたみかけの猫草から食べる
えらい子師匠。
先入れ先出しが徹底しております。

ベランダの端っこ行って
カムさんを写そうとしても

ついてきちゃうついてきちゃう。
甘えたさんは、本日マッサージでご満悦。

本日のお弁当。

なんもかんも無かったから
チマチマ作ってたらこんな時間じゃ。

苫小牧に出向。
JRで1時間20分くらい。
方向は岩見沢とそんな変わらんけど
路線が違うから、苫小牧終わったら
一度札幌に出てきて(もしくは白石か)
岩見沢に戻るという北海道アルアル。
そしてまた札幌に戻るという。
移動だけで何時間かかるんだって話。
明日は札幌勤務。
岩見沢の仕事が溜まる焦りを抱えつつ
本日も頑張っちゃうもんね。
皆さま本日は傘の置き忘れにご注意よ。


良い1日をお過ごしください。