~毎日・釣り日和~

大阪に住む大学生の釣りの日記です。
上に行ったり下に行ったり・・・。
釣りが大好きなのです。

大爆超・・・・・

2010年05月02日 22時35分20秒 | シーバス
5月1日 中潮 晴れ


大阪では、まだバチ抜けは活発化していないけど、兵庫県ではどうやら今が最盛期らしい。
そんな情報を嗅ぎつけ、向かった兵庫県



日中はずっと天気、水温も(きっと)ぐんぐん上昇


これは間違いなく釣れる



薬君「今日釣れへんかったら、釣り止めた方がいいでぇ~(゜∀゜)」




薬君の一押しのポイントでもあり、期待しまくりんごで現地へ向かう




現地へ到着すると、何とライズしまくってる



しかも釣れまくりーーー










ボラが!!笑"







やーい、だまされた~m9(^Д^)プギャー







シーバスですって



そんな魚、都市伝説ですよ・・・・。






騙して、すいませんでしたー!!



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひだまり(管理人))
2010-05-04 01:18:15
>コットンフィールさん

ボラ・・・やっぱり生臭いんですね・・・・。
余計食べる気がなくなりました・・・(笑)

実はこのボラたち、僕は一匹も釣ってないので引きは味わえてません
返信する
ボラ祭りです (ひだまり(管理人))
2010-05-04 01:16:00
実はこれ全部シーバスなんですよ
すごいでしょー


まぁ嘘ですけどね・・・・・(笑)


皮を引くと臭みが取れるって、、食べないといけないじゃないですか
和歌山産のボラでも無理です(笑)
返信する
Unknown (コットンフィール)
2010-05-03 18:21:42
それだけのボラでしたら引きは楽しいでしょうねぇ

私は子どもの頃に夏のキャンプでボラを釣り上げ、
その場の炭火で焼いて、食べてみたことあります。

その生臭さといったら・・・・

今でも覚えています(^^;;
返信する
ボラ祭り? (ベジータ)
2010-05-03 08:07:24
ウ~ボラですか?

あまりシーバスを見たことないんで、写真見て、「シーバスとボラって見分けつかへんなぁ」って思っちゃいました

あのボヨボヨ感が受けつけませんね~
皮を引けば臭みが取れるという話ですが、チャレンジする勇気がおこりませんねぇ
返信する
嬉しい(笑) (ひだまり(管理人))
2010-05-03 00:07:08
>うみパパさん


騙されていただき、ありがとうございます(笑)
騙した甲斐があるというものです



うみパパさんも都市伝説を信じてやっちゃんですか笑"

ボラ超臭いですよね
あの見た目にあの臭い
まさにシーバス釣りの、キング・オブ・外道です
返信する
Unknown (うみパパ)
2010-05-02 23:55:28
めっちゃ騙されました(笑)
バチ抜けでシーバス爆釣??
もちろん都市伝説っすよね~ww

・・・私も今日は都市伝説にだまされてきました;;


しかし、ボラも見事に口にフッキングしてるんっすね~^^;
いまだにスレでしか釣ったことないっすw
返信する

コメントを投稿