~毎日・釣り日和~

大阪に住む大学生の釣りの日記です。
上に行ったり下に行ったり・・・。
釣りが大好きなのです。

磯のダイナマイト

2010年04月02日 01時55分56秒 | シーバス
3月30日 晴れ (満月)大潮


実は前の釣行の二日後、調子が良かったので再び中紀に向かったのです

釣り行き過ぎですって
いゃいゃ、釣り人とは本来そういう生き物でしょう(笑)

釣れるのなら毎日でも行きたいですよ

煙樹ヶ浜


明るいうちは煙樹ヶ浜で釣りも何にも釣れず・・・。

しかし今回、日高のベイトの豊富さに驚かされました

サバの稚魚・鮎の稚魚・アジの稚魚

三種類ものベイトが今、日高に集まっております
これはこれから、ますます調子が良くなる予感


漁港に入り夕マズメに入ると、そこらじゅうでボイルが

しかしベイトが小さすぎて、ルアーのサイズが合ってないのか全然食ってきません

ボイルは起きてるのに、アタリが一回もないという悲惨さ・・・。
次行く時は小さいルアー持っていきます


完全に暗くなり、常夜灯を打っていると薬君ヒット





指三本程の太刀魚です

その後、僕も何とか太刀魚を一匹ゲット
どうやら太刀魚にはラパラCD9が強いようです・・・


その後はお待ちかねの、ナイトヒラスズキゲーム

ポイントを大きく移動し、シークレットポイントへ

ポイントに着いて、キャストを始めると早々にボイルが

そこにキャストすると、一発でヒット
ロッドが超しなります。

早々のヒットに胸の高鳴りが止まりません

そしてヒラが思いっきり突っ走った時・・・


プツン


「嘘・・・」


切れました・・・。

どうやらドラグ設定が強すぎたようです
逃した魚は大きいと言いますが、あの引きは70後半はあったと思うほど、よく引くヒラでした


さようなら・・・サラナ。


しかし、その後すぐに薬君がヒット
鈴木君相手に慣れてる薬君は、僕みたいなヘマはしません

余裕のキャッチ



う~ん、70少し足りてない?
でもまぁややこしいので、70ってことで(笑)

相変わらずのラパラCD9でのキャッチです。


少し反応は鈍った所で場所移動

色々な所はランガンしていきますが、どこもシーバスの気配がありません

戻る途中で、例の場所からほど近いポイントへ

そこでキャストすると・・・ググン
シーバス反応が

そして何回かキャストして、ついにヒット

今度はドラグ設定もバッチリで見事キャッチ





さっきの薬君のヒラとまったく同じサイズ(笑)

けど久しぶりのヒラに超感激です
ラパラのX-RAPで釣りました


その後、薬君が一匹かけるもの手元まで寄せて痛恨のバラシ
トリプルフックが三つついてても、ばれることはあるようです
リード・ラブラでのHITでした。


その後は再びシークレットポイントへ


さっきとは、うって変わって静かになってます。

「ヒラおるんかな?」
と思いながら、キャストしてるとヒット


なんか重い引きです
エラ洗いでかなりのサイズであると判明

これはバラすまいと、慎重にやり取り

と、その時薬君にもヒットが

なんと、まさかのヒラのダブルヒット
釣れまくりです

しかし薬君は、またしても痛恨のフックアウト
どうやら、僕の魚に絡まったと勘違いしてアワセが遅れた模様・・・


しかし僕は何とかキャッチ

上げてみると・・・

「でかい・・・い?」




なんと、まさかの80㎝

ビックリです
マルスズキでも80㎝とかいうサイズは釣った事ないのに



記念にパシャリ

ただ一つ悔やまれるのは、スズキの目を充血させてしまったこと・・・。

ごめんなさい、スズキ君。。

HITルアーはまたしてもX-RAP君です


その後、ヒラセイゴを一匹追加



釣れまくりです

きっとヒラスズキは、全然スレてないので、居たら高確率で食ってくるんでしょうね
HITルアーは、vision 110です


気がつけば、時刻は深夜午前2時

続ければ後一匹は上がったでしょうが、帰る頃には夜が明けてしまうので、今日はこれにて帰路につきました


~~本日の釣果~~

ひだまり

 太刀魚(指三本)

 ヒラスズキ:45㎝・70㎝・80㎝

薬君

 太刀魚(指三本)

 ヒラスズキ:70㎝


薬君は二回もばらしているので、不完全燃焼でしょう。

近いうちにまた来たいと思います







家に帰ってX-RAPのフックを見たら、前一本、後ろ全部伸ばされてたんですけど

どんだけ~




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひだまり(管理人))
2010-04-03 01:32:26
さっそくの訪問ありがとうございますー

いゃー、自分でも驚きですよ、この釣果は(笑)
今まで死ぬ気で磯の荒波の中でヒラを狙ってましたけど、夜の漁港攻めるとこんなに簡単に・・・
是非是非、夜の漁港で狙ってみてください

南紀カマス熱いですね!
恐らく今南紀全体に回遊してるんでしょうね
カマスをメバルタックルで釣ると、タマリマセンヨ?笑"

リンク大歓迎です
こちらから言いだそうと思っていたぐらいで、嬉しいです
さっそく登録させてもらいますね

またいつでも気軽に、遊びにいらしてくださいね
返信する
Unknown (うみパパ)
2010-04-02 21:42:37
さっそく遊びにこさせていただきましたw
って、どんだけ釣ってるんすかっ!?∑( ̄□ ̄;)
ヒラスズキってむずかしいイメージがありましたが、ちょっと狙ってみたくなりました♪
そして、やはり南紀はカマスが熱いみたいですね!
40アップとはうらやましすぎますよ(>_<)
よろしければリンク登録させていただきたいのですが、いかがですか?
返信する
Unknown (ひだまり(管理人))
2010-04-02 13:15:20
そ・・・そうですか?!
そう言ってもらえると、何だか凄く嬉しくて鼻が伸びちゃいます(笑)

ヒラの引き、半端ないですよ
シーバスロッド使ってますが、完全にパワー負けしてます

腕痛くなるってどんだけですか

ですかねー(笑)
今回は完全に全国区で勝ち組に入れたと思います

お気に入りに
ありがとうございます
僕もさっそく登録させてもらいますね
返信する
Unknown (コットンフィール)
2010-04-02 12:35:03
スゴイ!
こんなヒラスズキが爆釣しているブログ見たことないですよ。
エギングロッドで60センチくらいのスズキを釣ったことありますがとんでもなく引いた記憶があります。ヒラというのはもっと引くと読んだことがあります。スゴイ楽しそうです。

読んでいる私のほうが腕痛くなってきました・・。

ひだまりさんが全国のシーバスマンに狙われますよ(笑

そうそう、ブログをお気に入り登録させてもらいました。
返信する

コメントを投稿