久しぶりの更新です。
仕事はめちゃめちゃ忙しいし
庭の手入れもあるし
録画していたBSのイギリス特集も観たいし
同級会の幹事なので
打ち合わせは休日や夜もあって
時間が足りません。
BSプレミアムのイギリス特集
ピーターラビットのお話は面白かったですね。
ピーターが (にんじん?を) 両手に持っているあの有名なイラスト
にんじんではないとか
ラディシュなんだそうです。
長いラディシュなんて見たことありませんし、知りませんでした。
現代では余り栽培されていないそうで
テレビでは種を分けて貰って
昔のラディシュを作っていました。
作者ポタ-の生涯や湖水地方のお話もよかったし
アニメのピーターのお話は、楽しくてはらはらドキドキでした。
そらちゃんにぜひ絵本をプレゼントしたいですね。
ベビーリーフは、全部切って食べてしまいました。
バジルと青シソ、三つ葉、スイスチャードと
まだまだこれからも
小さなキッチンガーデンは楽しめそうです。
マルバノキ
秋の紅葉がすばらしく綺麗です。
スイートピー
随分遅れて咲きました。
フレンチレース ようやく咲きそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます