箸置きのコレクターではないのですが
集まって来ました。
笠間焼きから手書きの一品から
息子達が子供の頃使ったのからいろいろです。
先の巨大地震では、気に入っていた箸置きも割れてしまいました。
箸置きダイエットというのがあるそうです。
食べ物を口に入れたら、箸置きに箸を置いて
50回かむそうです。
それを繰り返すと脳が満腹感を感じて
ダイエットになるそうです。
早食いの私には50回なんて、とんでもない。
できないって。
いや、やった方がいいって。
まずはやってみましょうか。
私が一番好きな箸置きです。
上野の国立博物館で買ってきました。
国宝の太刀 古墳時代
熊本県出土
刀身に描かれていた魚が箸置きにデザインされています。
この瑠璃色も素敵です。
古代ロマンにあふれていて好きなのです。