ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

PawAidと共に

2011-02-03 19:23:50 | *今日この頃報告*
Paw Aidお見合いティーパーティー

昨年9月は希望者様がなく 代表と仲間達とで 遊んじゃいました

ペチャクチャ喋って ひたすら食べて楽しんでいる時

色ちゃんが スゥーと私達の前を通り過ぎました

Homeはお家全体が猫仕様ですから 危険な事もなく 誰も色ちゃんを気になどして
いませんが


一体 どこに目がついているんだろう

代表が色ちゃんの条虫発見です

凄過ぎます

誰と話し込んでいても何をしていても
猫がいる事を意識して見ていないようで
しっかり見ていらっしゃる代表

体調が安定せず ドキドキでパーティーに参加した仮称心ちゃんは
この子はちょっと弱いね

お見通しです

真くんは 病気ではないけれど
免疫力が弱いかもと教えて下さり

気をつけた結果
丈夫でマッチョに成長しました


代表の一言で そらママプロダクションの猫達は元気に過ごす事が出来ています


それが猫達にとって どれほど大切な事なのか
Paw Aidに集まる仲間達には わかっているはずです


アメリカンショートヘアの柄をタビーと言うとか
左右の目の色違いはオッドアイとか
シールポイントはこんなのとか

ヘェー凄くよく猫の事を勉強して知ってるんだなぁ

Paw Aidを知らない時は そう思っていましたが

勿論 知っている方がいいに決まってますよでも、ごめんなさい
知識をひけらかしているように思えて今ではクスッと鼻で笑ってしまいます
(知らない私達はもっと笑われているだろう)
見た目は どう言う名前がついていても
見たままですからね
全部
雑種です(雑種が一番好き)
そんな見た目の言い方より
私達が学びたいことはもっと大切な事

毎日の過ごし方や例えば血液検査はどこまで有効なのか?などを教えて下さる代
表を
私達そらママプロダクションは慕い 尊敬しています



翼の希望者様は
どの猫も他の所の子達よりも綺麗と仰って下さりました

色ちゃんの希望者様は動物臭が全くしないと仰って下さりました

パーティーでトライアルが決定したのではない二匹ですが

褒めて頂けたのは 足元にも及びませんが
完璧とも言える猫の管理をされている
代表の真似をしたところでした


私達の中には いつも
Paw Aid精神を持っていたいと言う気持ちがあるのです。PawAidと共でありたいと
思っています


パーティーには勿論
お家探しを一番の目的に参加していますが
猫との暮らし方も勉強させて頂いています

2月20日
Paw Aidお見合いティーパーティーに参加して みなさんもお勉強しながら
お茶とお菓子をしながら
猫達と一緒の時間を過ごしてみませんか?


お申し込みは こちら

2月20日日) 午後1時~5時 予約受付中
Paw Aid お見合いティーパーティーに
参加します

お問い合わせはこちらから

PawAid
http://blog.livedoor.jp/pawaid/

ママーズ&ネェーネ

よろしければ、ポチちっと、お願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



子猫の幸せのための架け橋になりますように!
応援して頂けたら嬉しいです!