goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

山もももらった

2014-07-10 21:00:12 | 只今里親募集中の子
プレゼントのお返しに お庭で採れた 山ももを もらって帰宅しました


ネェーネから それを聞いて くるみの散歩に出かけますと


近所の マリママが猫事をしているのを知っている おばちゃまから

マリママちゃーん これどうにかならない?と子猫を指さされましたが


TNR 現場の子でパニクリ中で ごめんね
うちに連れ帰る事は出来ない

おばちゃまが保護してくれるんなら
捕獲や里親探しの お手伝いするから
その時は声をかけてねと言って
その場を離れ


ほんの数十メートル先に行ったところで

えっ? 何あれは? まさか 見間違いか?


ゴミ収拾場所に じじいが 子猫を投げ捨てているのを目撃してしまい


慌て その場所に走って行くと


投げ捨てられたのに また じじいに近寄って行く子猫を

今度は ばばあと二人して 段ボールに入れようとしていて


何してるんですか? 声をかけた瞬間
じじ ばばの手が止まったので
子猫は段ボールの外へ


じじ ばばの話によると 誰かが捨てて行って困っているとの事でしたが


マリママだって どうしたらいいのか
困ってしまいます


一旦 くるみを家に連れて帰る事にして

家に着いて この事をネェーネに話すと
一目散に子猫を探しに出て行ってしまって


おお なんだ 連れて帰ってもいいのね
と 
そらママに連絡を入れて マリママも子猫を連れ行き

発見 保護してきました


とっても 人なっつこい子猫を見て
そらママが

そう言えば近所の公園に子猫が4匹捨てられて二匹は保護できたが
二匹は逃げてしまったと聞いたけど


その子かもしれないねー と言いました


そうなのか どうなのか わかりませんが
人間が全く怖くない 警戒心0なんですから

誰かに 餌をもらっていたには違いないでしょうね


大きくなったら いらんのか?

なら お前も もう用無しじゃ
と言うたりたいです

誰かは知らないけど


まあまあ、そんな輩の事よりも 子猫しゃんですが


アウトドア フリースタイル 生活だったらしく


ケージに入れると 出せ 出せ で
超やかましく


出すと 出すで 構って 抱いてで
それは誰でもよい

こだわらない性格らしい


まあ 一匹完全隔離してるからだろうと
ワクチンをして みんなと一緒に遊べるようになるまで


お相手する事に致します


で もう最近 子猫に名前を付ける気力もナッシングなんですが

名前がないと 呼ぶ事もできないので

子猫しゃんには 名前をつけました


ネェーネが山モモをもらってきた

山モモ もらった

もも もらった


から

もも太と名付まちた ^_^;


そんな事で もも太 そらママプロダクションに仲間入りです



 ママーズ&ネェーネ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます