goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

TNR

2014-07-12 02:00:40 | *今日この頃報告*
保護猫さん達に 沢山のご縁をいただき
嬉しい限りなのですが

悩みが一つ

それは
仕事が休みの週末に お届けに出掛け
TNR 現場に入れなくなる事です


一匹でも残せば また あっという間に増える

かと言って 保護だけして お家探しをしなければ
猫を増やしているだけで 誰も家猫にできない
本末転倒


どちらかだけでは ダメなんです


なので 現場に行って捕獲できる時間があると思える時は現場に行く事にしまして


7月2日 水曜日 午後7時に出発しまして

運がよいのか そらママが ずっと気にしていた黒ちゃんの捕獲に成功しました


そらママが この現場を見つけTNR をすすめた 去年の秋

黒ちゃんは まだ子猫でした

子猫を置いておきたくないと 黒ちゃんを渡してくれるよう お願いしましたが
拒まれ


黒ちゃんは 春に出産しました


まだ 若くて まわりは 妊婦猫ばかりで
生み場所もわからない黒ちゃんは畑で出産してしまい

生まれた子猫達は みな カラスの餌食にされたようです


いったい この家の人達は 黒ちゃんに
何をさせたかったんでしょう


黒ちゃん ごめんね

もう 連れて帰る事はできないけど
子猫をとられるような 悲しく辛い想いはしなくていいから

頑張って生きていくんだよ


私達が黒ちゃんに 言えたのは

ただ それだけでした


手術を終えた翌日 そらママが 黒ちゃんを現場に戻しに行き


そこで また きなこちゃんを捕獲する事ができました


きなこちゃんは 妊娠していました

こんな時は つくづく 自分達が酷い人間だと 凹みますね


 翌日 金曜日

マリママがネェーネと夜 現場に戻しに行ったのですが


真っ暗な山道で 目印もなく

マリママ 峠のトンネルまで行ってしまって

超怖かったわさ


で これで ぱんちゃんを含め

メスばかり 7匹の避妊をする事ができたのですが

当然 オスもいるでしょうし

まだ メスもいるらしい ( ̄ー ̄)


もう この日も 夕飯は10時で かなり疲労もたまっていて

勘弁して欲しいと思うのですが


ここで やめたら ぱんちゃんずを保護した事や
7匹を避妊した事が無駄な事になってしまいそうなので


なんとか 最後まで 頑張りたいと思います


警戒心の強い子が残り だんだん捕獲が難しく 時間がかかるでしょうが


温かく見守ってやって下さいね



 ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます