3月26日 3710より連れ帰った妊娠猫 ステアーさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e7/937c394db72ffbd3b53d35d26109313c.jpg)
まだか?まだか?とステアーハウスと言う名の
段ボールハウスを破壊すること 6軒目(。>д<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c2/271315a2b81e975386db6e1057b5c0a7.jpg)
また新築にしなくてはいけないのですが
ステアーさんは激怖で 毎回二人がかりでヒィーヒィーもの
時間もかかるため そらママが26日なら時間があると言うので
ハウス新築は26日に決めたのは
あれ?24日とか25日だったような(^^;
と 本当に なかなか産まないステアーさんが
昨年チンチラ現場のたまちゃんのような
ただのデ○じゃないの?とか疑いもしたり
だけどお腹は連れ帰った時より確実に大きくなってるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7f/3eb9d5984b723c75545a50ccf172ef8f.jpg)
何かの病気とかなら大変なので今月中に産まない時は
病院で診てもらう事も一緒に決めました
で 26日 夕方ステアーさんのお世話に行くと
ステアーさんは ボロボロのステアーハウスで出産済みで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a1/c05e21d3a186a03f33ad532015826c8c.jpg)
子猫を傷つけてはいけないので
新築がさらに困難に
しかも それまでも激怖なステアーさんは
プラス地獄から聞こえてきそうな(聞いた事ないので想像)低音で
ウゥゥゥーwwwブレス長く唸られ
パンチは1、5倍増しぐらいの迫力で
とてもじゃないが今は無理っす
となり
産後で興奮させないように 温かくだけして
そっとしておく事にしましたが
27日も同じような状況で この日もそっと
で 28日 マリママは会議だったのですが
会議中 ステアーさんが出血していて
ご飯を食べないと連絡があり
会議終了後 あわててステアーさんの元にいき
病院へ行くために 必死で子猫を離し
ステアーさんをなんとかキャリーに入れる事に成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b5/1e2e820660a51b533e32cb12bde01115.jpg)
やれば出来る オバハンだった
良かった
ステアーさんは低カルシウム症だと思うとの事で
鎮静剤をしてカルシウムを入れるため
半日入院とか言われてしまい
子猫に授乳しなければならない羽目に( ̄▽ ̄;)
でもね この時期 出産ピークで
母猫に無理をさせて授乳していたり
違う子猫にまでもしていたりを時々見るのですが
私達的に それは違う気がしていたんです
母猫だって 自分達がほっておけない
好きと言う猫で 決して子供を産んで育てるだけに必要な訳ではないと思うんです
苛酷なお外で頑張って生きて
人目につかない暗くてせまい場所で自分だけの力で子供を産んで
全てのものから守ってきた母猫こそ
一番 褒められるべき猫のような気がしています
だから 入院して 良くなるまで
子猫は私達が守るからとステアーさんに約束をしました
で 多分良くなったら また激怖のステアー母さんになって
次は いつ子猫の姿を見る事ができるか わからないので
ここで子猫をお披露目しておきますね(^^;
黒ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/41/eec1d064aa3813937935e8dbc1a63eb2.jpg)
黒白ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a8/4760780fb91bc16f30d0f39ffd81f842.jpg)
白黒ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4d/aea1beade8278c09632ba6497793aed6.jpg)
きじちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/8cb8fa8899e697effd8ccdc2bd75ce79.jpg)
生後3日目で体重90~120グラム
4にゃんとも こんなに小さいのに哺乳瓶からミルクを飲んでくれ
小さくても命の逞しさを感じる事ができました
3710では つい先日 はるごまちゃんの手により
ラスト3710と言う 最後の不妊手術を完了しました
これで
3710からは もう子猫が産まれる事はありません
ステアーが出産できたのは
たまたま そらママプロダクションに その時
出産できる環境を作る事ができたから
メンバーの方々のご尽力で
3710の不妊手術が ほぼ完了できていたから
これがなければ ステアーは堕胎を余儀なくされていたはず
たまたまの重なりで産まれてきた子猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cd/f66b76606450371e5617d0dc6f328ed1.jpg)
3710ラストキトンの誕生です
ママーズ&ネェーネ
ぽちっとよろしく
↓
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya88_31.gif)
にほんブログ村
すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e7/937c394db72ffbd3b53d35d26109313c.jpg)
まだか?まだか?とステアーハウスと言う名の
段ボールハウスを破壊すること 6軒目(。>д<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c2/271315a2b81e975386db6e1057b5c0a7.jpg)
また新築にしなくてはいけないのですが
ステアーさんは激怖で 毎回二人がかりでヒィーヒィーもの
時間もかかるため そらママが26日なら時間があると言うので
ハウス新築は26日に決めたのは
あれ?24日とか25日だったような(^^;
と 本当に なかなか産まないステアーさんが
昨年チンチラ現場のたまちゃんのような
ただのデ○じゃないの?とか疑いもしたり
だけどお腹は連れ帰った時より確実に大きくなってるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7f/3eb9d5984b723c75545a50ccf172ef8f.jpg)
何かの病気とかなら大変なので今月中に産まない時は
病院で診てもらう事も一緒に決めました
で 26日 夕方ステアーさんのお世話に行くと
ステアーさんは ボロボロのステアーハウスで出産済みで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a1/c05e21d3a186a03f33ad532015826c8c.jpg)
子猫を傷つけてはいけないので
新築がさらに困難に
しかも それまでも激怖なステアーさんは
プラス地獄から聞こえてきそうな(聞いた事ないので想像)低音で
ウゥゥゥーwwwブレス長く唸られ
パンチは1、5倍増しぐらいの迫力で
とてもじゃないが今は無理っす
となり
産後で興奮させないように 温かくだけして
そっとしておく事にしましたが
27日も同じような状況で この日もそっと
で 28日 マリママは会議だったのですが
会議中 ステアーさんが出血していて
ご飯を食べないと連絡があり
会議終了後 あわててステアーさんの元にいき
病院へ行くために 必死で子猫を離し
ステアーさんをなんとかキャリーに入れる事に成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b5/1e2e820660a51b533e32cb12bde01115.jpg)
やれば出来る オバハンだった
良かった
ステアーさんは低カルシウム症だと思うとの事で
鎮静剤をしてカルシウムを入れるため
半日入院とか言われてしまい
子猫に授乳しなければならない羽目に( ̄▽ ̄;)
でもね この時期 出産ピークで
母猫に無理をさせて授乳していたり
違う子猫にまでもしていたりを時々見るのですが
私達的に それは違う気がしていたんです
母猫だって 自分達がほっておけない
好きと言う猫で 決して子供を産んで育てるだけに必要な訳ではないと思うんです
苛酷なお外で頑張って生きて
人目につかない暗くてせまい場所で自分だけの力で子供を産んで
全てのものから守ってきた母猫こそ
一番 褒められるべき猫のような気がしています
だから 入院して 良くなるまで
子猫は私達が守るからとステアーさんに約束をしました
で 多分良くなったら また激怖のステアー母さんになって
次は いつ子猫の姿を見る事ができるか わからないので
ここで子猫をお披露目しておきますね(^^;
黒ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/41/eec1d064aa3813937935e8dbc1a63eb2.jpg)
黒白ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a8/4760780fb91bc16f30d0f39ffd81f842.jpg)
白黒ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4d/aea1beade8278c09632ba6497793aed6.jpg)
きじちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/8cb8fa8899e697effd8ccdc2bd75ce79.jpg)
生後3日目で体重90~120グラム
4にゃんとも こんなに小さいのに哺乳瓶からミルクを飲んでくれ
小さくても命の逞しさを感じる事ができました
3710では つい先日 はるごまちゃんの手により
ラスト3710と言う 最後の不妊手術を完了しました
これで
3710からは もう子猫が産まれる事はありません
ステアーが出産できたのは
たまたま そらママプロダクションに その時
出産できる環境を作る事ができたから
メンバーの方々のご尽力で
3710の不妊手術が ほぼ完了できていたから
これがなければ ステアーは堕胎を余儀なくされていたはず
たまたまの重なりで産まれてきた子猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cd/f66b76606450371e5617d0dc6f328ed1.jpg)
3710ラストキトンの誕生です
ママーズ&ネェーネ
ぽちっとよろしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
↓
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya88_31.gif)
にほんブログ村
すべての猫が幸せに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
いつも皆様の応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)