28日 半日入院のため
ステアーさんを病院にお預かりした後ですが

乳飲み子で神経を使うのは 低体温と低血糖なんで
なにをさておいても まずは授乳
その後は ここでやらなきゃ いつやる?の
ステアーハウス新築 今回は表札と 覗き用に天窓をつけてみました(^^;


とケージ洗浄や環境の消毒を済ませ
そらママはチームはむはむ

マリママは小豆小町の授乳

くるみの散歩やお洗濯をして
また ステアーさんの子猫に授乳
で夕方はお迎えになるので家事を済ませたり
他の猫さん達のお世話をしたりしていたら
すぐに夕方になり ステアーさんのお迎えに行きました
と病院の先生はステアーさんに何か異常はないか?
子育てを継続する事ができるのか?を確認するため
血液検査とウィルスチェックをして下さっていて
結果は ウィルスチェック
エイズ 白血病 ともに陰性
血液検査 異常数値はなくカルシウム数値も正常との事でしたが
念のためカルシウムは入れておいて下さりまして
出産による疲れや 軽い貧血になったのだろうとの事で
お乳もたっぷり出ているので 子育ては継続して構わないと言ってもらえ
ステアーさんに異常がなく 子育てもできる事に
Wホッ (^^)
で帰宅しましたが 子猫を戻した途端ステアーさんには負担がかかるので
もう一度だけ授乳し 次の授乳時まで もう少しステアーさんにはゆっくりしてもらいました
で ステアーさんは翌日も食べず
また病院なんだろうか 1日様子をみまして
次の日から 沢山たべてくれるようになり
子猫も心配なので天窓から覗いてみましたが
きちんと育てている様子で安心できた事で
そう言えば 間違いかもしれませんが 外猫さん達は出産すると2~3日は子猫のそばを離れず動かないと聞いた事があり
母猫はしばらく食べなくても きちんと子育てができるようになっているのかも?
もし それが本当なら 猫さんと言う生き物は
私達の想像を超えた なんて強い生き物なんだと
ビックリです
それと ステアーさんの場合は
いきなり知らない場所に連れて来られ
自分に危害をくわえるかもしれない人間がいる
安心して出産できる場所ではないと言う
ストレスもあったのでは?と思っています
そして それは私達がステアーさんに与えてしまったストレス
あの場所で出産するのが良かったのか?
堕胎するべきだったのか?
選択は1つではないのだけれど
私達は屋内出産を選びました
どれが正解で どれが間違いか
1つの道しか選べないので答えはわかりませんが
私達は私達が選んだ道を信じて
間違いではなかったと言えるように
ステアーファミリーの お世話を続行しますね

ステアーベイビー 無事に育て!
ママーズ&ネェーネ
ぽちっとよろしく
↓

にほんブログ村
すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます
ステアーさんを病院にお預かりした後ですが

乳飲み子で神経を使うのは 低体温と低血糖なんで
なにをさておいても まずは授乳
その後は ここでやらなきゃ いつやる?の
ステアーハウス新築 今回は表札と 覗き用に天窓をつけてみました(^^;


とケージ洗浄や環境の消毒を済ませ
そらママはチームはむはむ

マリママは小豆小町の授乳

くるみの散歩やお洗濯をして
また ステアーさんの子猫に授乳
で夕方はお迎えになるので家事を済ませたり
他の猫さん達のお世話をしたりしていたら
すぐに夕方になり ステアーさんのお迎えに行きました
と病院の先生はステアーさんに何か異常はないか?
子育てを継続する事ができるのか?を確認するため
血液検査とウィルスチェックをして下さっていて
結果は ウィルスチェック
エイズ 白血病 ともに陰性
血液検査 異常数値はなくカルシウム数値も正常との事でしたが
念のためカルシウムは入れておいて下さりまして
出産による疲れや 軽い貧血になったのだろうとの事で
お乳もたっぷり出ているので 子育ては継続して構わないと言ってもらえ
ステアーさんに異常がなく 子育てもできる事に
Wホッ (^^)
で帰宅しましたが 子猫を戻した途端ステアーさんには負担がかかるので
もう一度だけ授乳し 次の授乳時まで もう少しステアーさんにはゆっくりしてもらいました
で ステアーさんは翌日も食べず
また病院なんだろうか 1日様子をみまして
次の日から 沢山たべてくれるようになり
子猫も心配なので天窓から覗いてみましたが
きちんと育てている様子で安心できた事で
そう言えば 間違いかもしれませんが 外猫さん達は出産すると2~3日は子猫のそばを離れず動かないと聞いた事があり
母猫はしばらく食べなくても きちんと子育てができるようになっているのかも?
もし それが本当なら 猫さんと言う生き物は
私達の想像を超えた なんて強い生き物なんだと
ビックリです
それと ステアーさんの場合は
いきなり知らない場所に連れて来られ
自分に危害をくわえるかもしれない人間がいる
安心して出産できる場所ではないと言う
ストレスもあったのでは?と思っています
そして それは私達がステアーさんに与えてしまったストレス
あの場所で出産するのが良かったのか?
堕胎するべきだったのか?
選択は1つではないのだけれど
私達は屋内出産を選びました
どれが正解で どれが間違いか
1つの道しか選べないので答えはわかりませんが
私達は私達が選んだ道を信じて
間違いではなかったと言えるように
ステアーファミリーの お世話を続行しますね

ステアーベイビー 無事に育て!
ママーズ&ネェーネ
ぽちっとよろしく

↓

にほんブログ村
すべての猫が幸せに・・・

いつも皆様の応援ありがとうございます
