ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

譲渡会でした

2013-05-13 20:47:36 | *今日この頃報告*
リトルパウエイド結成から一年半

手探りで始まった屋内譲渡会

当初はご来場様もチラホラな回もありましたが

年明けからは 毎回沢山のご来場様が起こし下さり

昨日も大盛況となりました

有り難いです


わんさか わんさかで
誰が どこにと把握できていませんが


子猫の季節でありながら
ずっと お外での暮らしを強いられてきた
成猫達にトライアルが決まったり 

また お話し進めたりがあって

とっても嬉しかったです


そらママプロダクションからは
同伴子猫の えびちゃん
つなくん 一緒に声をかけて頂き


順調にいっても まだワクチン接種まで時間がかかる事をお伝えしますと

待っていますと仰って下さいました


パウエイド代表から学んだ事の中に


子猫を二匹希望するなら
同保護主 同腹が理想とあり

また 子猫は出来るだけ近くへの譲渡を希望している
そらママプロダクションなのですが


希望者様は同県の方でいらしたので


細かい条件などの お話しを進めさせて頂く事に致しました

また、結果は報告しますね


心暖まる譲渡会

今回ランチは そらママカレー


トッピング ハンバーグと
マカロニサラダはShippoさん

卵焼きを おとん(おかんの相方)が担当してくれ


お腹もいっぱい


猫達には 沢山のフード支援頂きました


里親様達も差し入れを持って続々とかけつけて下さいまして


そらママプロダクションは

困ったちゃん(現ちぃちゃん
バニ太(現しろくん)の里親様

ダンサーKがお届け時 旨いを連発した
お菓子を差し入れ下さったうえ

猫達の医療費まで援助頂きました


それでもダンサーKは 控え目で 
きちんと線を引き 程よく
お帰りになる


譲渡した二匹は さぞ幸せに暮らしているのだろうと

安心と感謝の気持ちでいっぱいになりました

ありがとうございました


そして それは 他のメンバーも それぞれの里親様とお話ししているのを見ていて
一緒だと感じました


素晴らしい譲渡会でした


ご来場下さった 希望者様
里親様


会場を提供下さった お茶っ子サロン様


ご支援 応援下さった皆様


全ての方に

ありがとうございました



ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます










譲渡会のお知らせ

2013-05-11 21:02:33 | *今日この頃報告*
長く更新を休んでいましたが
その間の報告は後々にさせて頂き

今日は 日曜日に差し迫っている
譲渡会のお知らせです


第19回リトルパウエイド譲渡会

開催日  5月12日(日)  
時間  午前11時~午後4時まで 
場所    お茶っこサロンS
   名古屋市瑞穂区河岸1-4-8
       地下鉄名城線 妙音通駅2番出口から徒歩5分  







参加スタッフ
 

石狩挽歌 
(little Paw Aid)

香月
 (Cats Voice paw Aid)

しっぽ
 (しっぽのブログ)

taka
(ようこそ猫屋敷へ)

おかん

(猫小屋のじゅうにん達)

haru

(幸せの切符)

そらママプロダクション


久々のフルメンバーです 
  (^o^)


エントリーニャンズについては 各ブログにて確認下さい


そらママプロダクションからは 

小牧猫 昌子ちゃんがエントリー


お留守番が出来ないので
子猫達も同伴致しますが
譲渡会参加ではないので
お間違いないよう
お願い致します


譲渡条件については 各保護主により 違うので確認頂きたいのですが

そらママプロダクションの
記載されてはない

細かい譲渡条件の一部を
子猫 里親募集前では
ありますが
お知らせしておきますね


通常条件プラス

猫により二段以上のケージを準備頂ける方

あるラインのフード指定をさせて頂ける方

既に3匹以上 または
将来3匹以上の猫を飼ったり 飼う予定の方への譲渡は 子猫 成猫共に致しません


生後4ヶ月未満の子猫については
小さなお子様のいらっしゃるご家族には譲渡致ません

などの他

個体別に お願い事項があります


ちょっと厳しいようですが
猫優先の為 ご理解頂きたくお願い致します


どんな時でも Paw Aid精神を持って


心で感じて そして楽しく

日曜日はリトルパウエイド譲渡会に
是非いらして下さいね


お待ちしています



ママーズ&ネェーネ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます










ちび猫達

2013-05-02 21:26:50 | *今日この頃報告*
名もない花には名前をつけましょう

この世に一つしかない



4月23日 発見保護した子猫4匹に名前とチーム名を付けました


キャンディーズ ラウンド5に続いてきたので

チーム名はつづキーズ

名前は

ききちゃん
ベベちゃん 
ののちゃん
りりちゃん

続き字にしてみました


生まれるのを待って棄てた
獣医師も私達と同じ見解でした

昨年夏のちびこまは ふんわりして 哺乳瓶から授乳できましたが

つづキーズ達は吸う力もなく 木の枝のようで
痛々しくて 

なんで同じ捨てるなら
母猫の妊娠中に母猫を捨てないのか?

母猫だけは可愛いのか?

全てが人間のエゴ

つづキーズだけじゃない

こんな生まれたばかりの子猫を川に流したりや
ビニール袋に入れたりや
聞いた事があります


恐ろしくないですか?
そんな怖い事を平気で出来る人間が あちこちにいる

私は恐ろしくて たまりません

そして 法律があるのに
取り締まらない行政

一体 どうなってるの?
 
理不尽だとは思いませんか?

猫達がなんの悪さをした?
なんの迷惑をかけた?

誰が野良猫や外猫の存在をつくった?

全部 人間でしょ
人間だけの 世の中か?

神様は必要でないものは
つくらない

必要だから 生まれてくるんだと思います

その神様がつくられた この世に一つしかない命を
自分の勝手で棄てたり 殺したりする

神様に背く行為
いつか その報いを受ける事になって当たり前だと思います


つづキーズは 29日 ののちゃんが

30日 目が開きかけていた
ベベちゃんが

昨日 65グラムだった二匹
ききちゃん

りりちゃん

みんな 神様の元へ旅立って行ってしまいました

ミルクを吸えなくて 空腹のまま

朦朧とした意識の中でも 抱き上げると 声を出してくれて

小さ過ぎる身体で 最後まで
生きたいと頑張ってくれました

私達でなかったら
もっと違う人だったら
みんな死なずにすんだのかもしれません

私達の力量不足 鬼のように捨てる人間
取り締まらない行政

つづキーズは死んだのではなく
殺されたんだと思います


ごめんなさい 助ける事が
守る事が 出来ませんでした


もう ここまで悲しい思いはしたくありません

もう こんな可哀想な猫達を見たくありません

もう やめたい

もし また つづキーズのような猫達に出会ったら
どうしょう?


もし 見つけてしまったら……………


ためらう事なく 迷う事なく 連れ帰ります

どんなに辛くて 悲しくても

誰も守ろうとしない
誰も助けようとしないから


私達だけでも 気持ちだけしかないけど

守りたい 助けたい


つづキーズ また 会おう



ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます