今日は、奈良県立美術館に
「大古事記展」を見に行った。
大古事記展の半券を持つ先着300名が、隣の奈良文化会館で、高千穂神楽を見ることが出来た。
昨日と今日だけだから、ラッキーだなo(^▽^)o
演目は、
・彦舞
・手力雄
・鈿女
・戸取り
写真は、彦舞。
猿田彦大神が、神庭を浄めるようすを舞ったもの。
先日、高千穂に行った時は、彦舞がなくて、変わりに、御神躰の舞があった。
冒頭の説明では、今日、高千穂から来られたのは、二上神社(ふたかみじんじゃ)のほしゃどんの方々。
奈良にも二上山(にじょうざん)という似た地名があったり、神話に関連が深いなどから、高千穂町との交流は多いそうだ。
案外、今後も奈良で高千穂神楽見ることが出来るのかも。o(^▽^)o
「大古事記展」を見に行った。
大古事記展の半券を持つ先着300名が、隣の奈良文化会館で、高千穂神楽を見ることが出来た。
昨日と今日だけだから、ラッキーだなo(^▽^)o
演目は、
・彦舞
・手力雄
・鈿女
・戸取り
写真は、彦舞。
猿田彦大神が、神庭を浄めるようすを舞ったもの。
先日、高千穂に行った時は、彦舞がなくて、変わりに、御神躰の舞があった。
冒頭の説明では、今日、高千穂から来られたのは、二上神社(ふたかみじんじゃ)のほしゃどんの方々。
奈良にも二上山(にじょうざん)という似た地名があったり、神話に関連が深いなどから、高千穂町との交流は多いそうだ。
案外、今後も奈良で高千穂神楽見ることが出来るのかも。o(^▽^)o