所在地
和歌山県新宮市新宮1
ご祭神
熊野速玉大神(くまのはやたまおおかみ)
熊野夫須美大神(くまのふすみおおかみ)
御利益
富貴隆昌
現世安穏
良縁結び
海上安全
病気平癒
諸願成就
など、現世の御利益
公式サイト
新宮の地名の由来になっている
熊野速玉大社
こんにちは、空海法師です。
今回から、しばらく熊野特集です。
…といいつつ、熊野関連の記事は、これが2つ目。
1つ目は、以前紹介した神倉神社。
こちらは旧社地とされていて、今回紹介する熊野速玉大社は、景行天皇の時代に遷座した新社地とされています。
だから、この辺りの地名が〝新宮〝なんです。
さて、熊野三山の1つ、熊野速玉大社の見所を紹介していきます。
熊野牛王印
八咫烏が絵文字で描かれている独特のお札で、熊野三山のそれぞれで、描かれる烏の数が異なる札を配布しているとのこと。
熊野速玉大社の牛王印の烏は48羽。
祭神の熊野速玉大神が神仏習合により薬師如来に見立てられ、薬師如来が衆生を救うために48の祈願をしたことに由来するとされる。
意味あるんだね~(^。^)
なぎの老樹
ご神木で、国の天然記念物として指定されている。平重盛の手植えと伝えられており、樹齢千年を越えている。
ちなみに、なぎは「凪」(風が止んで波がなくなり、海面が穏やかになった状態)に通じることから、家内安全、和楽の信仰がある。
手水舎の龍?
鼻が長いが、象じゃないよね(^◇^;)
拝殿
…入りきらないな。
逆のアングルから、社殿が横にいくつも並んでいるのがわかる
拝殿前の鈴
ここのは、神楽舞で使うような鈴がついてるんだなo(^▽^)o
日本第一大霊験所の額
孝謙天皇の時代、日本第一大霊験所の勅額を賜った。熊野三山の中でも最初に『熊野権現』の称号を賜ったとか( ´ ▽ ` )ノ
灯籠
八咫烏が彫られているo(^▽^)o
清々しい雰囲気の神社でした。
昔から熊野詣でというが、信仰が深いのも頷けました。o(^▽^)o
和歌山県新宮市新宮1
ご祭神
熊野速玉大神(くまのはやたまおおかみ)
熊野夫須美大神(くまのふすみおおかみ)
御利益
富貴隆昌
現世安穏
良縁結び
海上安全
病気平癒
諸願成就
など、現世の御利益
公式サイト
新宮の地名の由来になっている
熊野速玉大社
こんにちは、空海法師です。
今回から、しばらく熊野特集です。
…といいつつ、熊野関連の記事は、これが2つ目。
1つ目は、以前紹介した神倉神社。
こちらは旧社地とされていて、今回紹介する熊野速玉大社は、景行天皇の時代に遷座した新社地とされています。
だから、この辺りの地名が〝新宮〝なんです。
さて、熊野三山の1つ、熊野速玉大社の見所を紹介していきます。
熊野牛王印
八咫烏が絵文字で描かれている独特のお札で、熊野三山のそれぞれで、描かれる烏の数が異なる札を配布しているとのこと。
熊野速玉大社の牛王印の烏は48羽。
祭神の熊野速玉大神が神仏習合により薬師如来に見立てられ、薬師如来が衆生を救うために48の祈願をしたことに由来するとされる。
意味あるんだね~(^。^)
なぎの老樹
ご神木で、国の天然記念物として指定されている。平重盛の手植えと伝えられており、樹齢千年を越えている。
ちなみに、なぎは「凪」(風が止んで波がなくなり、海面が穏やかになった状態)に通じることから、家内安全、和楽の信仰がある。
手水舎の龍?
鼻が長いが、象じゃないよね(^◇^;)
拝殿
…入りきらないな。
逆のアングルから、社殿が横にいくつも並んでいるのがわかる
拝殿前の鈴
ここのは、神楽舞で使うような鈴がついてるんだなo(^▽^)o
日本第一大霊験所の額
孝謙天皇の時代、日本第一大霊験所の勅額を賜った。熊野三山の中でも最初に『熊野権現』の称号を賜ったとか( ´ ▽ ` )ノ
灯籠
八咫烏が彫られているo(^▽^)o
清々しい雰囲気の神社でした。
昔から熊野詣でというが、信仰が深いのも頷けました。o(^▽^)o