~いつかの夢とか憧れとか~

何処へ行こうか・・・

ワールドパーツカタログ

2022-08-26 07:32:36 | 好みの部品あれこれ
懐かしいカタログを入手しました 知り合いのお店で出ていたものを購入です

まだまだ中学生だったのでカタログを買うならパーツに手を出してました でもこのカタログ欲しいなあと思ってたもんです





大阪のショップ tomoda のオリジナルカタログ あらゆるパーツが載ってます






イラストが上手な社長さんでスッキリとした絵で実に分かりやすい サイクルスポーツに掲載されてる絵には毎度毎度関心してました




昔の店内はこんな感じでした


細かい物も何でも揃ってましたねえ 日曜なんて店内が人でいっぱいだったし 



今見て思うのは もう少し古いカタログもあったのかな 部品が80年初旬あたりも含まれているような・・・
あるならば70年代中心のものがいいかな 端折られてる?載せてないのか 好きな部品が載ってたかったり・・・


まあ 見てるとこれでひと月くらい酒が飲めそうな感じです

















カンパレコードLFQR

2022-05-18 07:54:26 | 好みの部品あれこれ
ミニベロ16のホイールに合うハブが入った

カンパレコード28H LFQR ハブ



ホイールになってたものからばらしたもの 表面状態は最悪 28HのLQなんてなかなかお目にかからないので頑張って磨きましょ


実はこれでもまだ綺麗にした方 カビが生えたように白くアルミの錆が浮いてる状態だった

フロントハブの方はとりあえず磨きをかけてみた状態 



でもまだまだ見るとクレーターだらけ



リヤはこれからです




あ~ひどい状態だ・・・

クレーターが深くて かなり削らないと綺麗にはなりません 自分のだし表面仕上げが変わってしまうのは違うなと思う方なのでピカピカまではしません



とりあえずフロント 



とりあえず光沢が出てきて肌触りもツルツルしてきた この辺りで良いか

まだまだクレーターはあるけど あまり削るとスポークの掛りが悪くなる ママチャリみたいにテキトーに引っ掛けたスポークみたいになりそうなので ヤッパこの辺りが良いとこかな

もうひと磨きして終わりにします





ではではまたそのうち















シマノデュラエース AX

2020-09-28 13:11:56 | 好みの部品あれこれ
久しぶりに手元にきたデュラエアロ





シマノの中でも珍品の一つではないかと思います

このRDだけで成立するミニベロにつけてみようかとも思いましたが・・・

結局販売しようかと思います

付けてみれば面白いかとも思うのですがねえ・・・









イデアル90

2020-06-24 07:35:35 | 好みの部品あれこれ



現在は使用していないサドル

イデアル90 久しぶりに引っ張り出す







若い頃この刻印 エンブレムにどれだけ憧れたことか

ブルックスよりも高価でイマイチ手が出なかった ブルックスもいいサドルだし十分所有欲も満たされるしブルックスにしたっけ



オイルを塗布することにした 

吸収性の高いミンクオイル 薄め薄目に塗り広げる ぐんぐん吸い込まれる

一度塗って暫くおいて入り込み具合を見ながら薄目に繰り返し塗布 結局あと2度繰り返した


そうそうたまに表面に塗りましたって話を何度か聞くが 裏面に塗り込みます 

これでまた出番が来るまで冷暗所に保管



形が崩れぬようにチューブで軽く縛る 革サドルは長期保存でイカみたいに広がってしまうことありますからね

使用中のブルックスプロも2個とも乗らないときは同じようにして置いてあります

革サドルは細かい気使いがポイント 手間のかかるヤツほどかわいいもんです





ではまたそのうち・・・








サンヨー製バッテリーライトのLED化

2020-01-24 07:03:53 | 好みの部品あれこれ

お気に入りのサンヨー製バッテリーライトです

 

かれこれ30年ほど前のモノ 単2電池2本使用する この辺りが古いものというのがわかる

最近はLEDで単3でも十分 長時間照射できる

 

しかしイメージでは太いボディのバッテリーライトという雰囲気が好き 昔は単1の3本タイプを組んだりしていたし

ナショナルの探検ライトもまだ健在です

 

その中でもこのライトはアルミボディで 組付け部分にはゴムパッキンがキッチリ効いており完全防水

取引していたサンヨー電機 サイクルシステム部の営業さんに新作ができたので使ってみてと頂いたもの

使ってみても 自転車に組みつけたイメージも すごくいい  ライト自体の構成もメカニカル感も作りもしっかりしててお気に入り

防水というと樹脂でくるんだようなものが多かった時代だし精巧なものは見なかった

今ではこんな感じのライトは普通ですが30年近く前のものとしてはビックリする仕上がりのライトでした

 

最近ではLEDが当たり前 このライトもLED化することに 電球替えるだけですけどね

 

 

バラしてみます 

何も感考えずサッサとばらしたので組付け順番が分からなくなり 組んではバラしを繰り返して20分ほどかかりました ヤレヤレだ

 

苦労?して組付け完了 無事点きました

 

明るさを真っ暗な倉庫で確かめてみると 普通球より明るく 白い光です 光の広がり具合も自転車に良い感じです

これでランドナーイメージも上がります

 

次はナショナルの探検ライトもLED化ですね

 

 

 

ではではまたそのうち・・・

 

 

 

 

・・