あなたを応援してますよと言う意味を含んでいます
頑張れ頑張れって意味じゃないです
確かに頑張ってねってやたら言われたら
何をこれ以上頑張れって言うの?って私も初めは思いました
でもね ブログやってると受け取りかた次第なんだなって思うようになりました
ただ私が誰かに頑張ってねと声をかけるときは ちゃんと応援の意味で頑張ってねと伝えたいんだよと言葉を添えます
私も不自由の身体で 時には病院などで頑張ってって声をかけられる時もあります
それに対していちいち腹をたてるのもおかしいよね
そんなことの繰り返しと みなにも応援の意味で言ってるって言われたことがあって なるほどと気付いたのです
確かにそれに代わる言葉を容易に見付けることってないのかもなってね
応援してるよ!って見ず知らずの人に声をかけられても ん?って感じだもんね
頑張ってねって言われる方が多いよね
そんな感じです
おしまい