恋うさ空

独り言ブログになります

マスクとウィルス

2020-04-10 17:41:24 | 日記
耳よりなお話?
知ってる人は知ってる話

換気扇のフィルターを2重にし手作りマスクの中に重ねればウィルスや花粉も通さないマスクの出来上がりって話です

YouTubeでみつけてびっくりです

市販の使い捨てマスクは 中国生産です

残念ながらマスクは 5G契約と引き換えに売ろうとして世界中から怒りを買ってます
5Gとは中国がアメリカより先に開発してしまって中に何が仕込まれているかわからない代物 
先程話したzoom のように情報が駄々漏れの可能性もあります

それを売り付けるためにマスクが使われています 
共産党が世界中から1月に回収した20億ものマスクや消毒液 それらが政治に使われているのです

換気扇のフィルターを使えば同じようなマスクが作れます
これ花粉に苦しむお花屋さんが作っていました
花粉が防げるのはいいですよね

そんな感じです


昔鎌倉の

2020-04-10 11:28:27 | 日記
ファミレスって言うと置いてきぼりと緊張ってイメージしかない

昔 父に鎌倉の海に出る門のファミレスに連れていかれたことが何回かある 
人混みが苦手な私を訓練なのか知らないけど 
なんか味もわからないくらい緊張してるのに 蛇に睨まれたカエルって感じ

父と二人なんて緊張しないはずがないのに さらに人混みの中のファミレスなんだもの
食べれるはずもないのに
ただでさえ鈍いのに 
急かされたら涙ものです
ここで泣いたら置いていかれるってわかってるのに 涙が出て 父は会計を済ませ出ていってしまう

外に出ても父はいなくて
鎌倉から歩いて帰れってことなんだよね

試練だよねほんとに
普段優しいのに こういうことばっかする
なのでファミレスってどんなとこか知らない
だからみんなのブログ見てると へえ?って事が多いです
メニューとか見ると凄く楽しい
私いわゆる拒食症で殆んど食べないけど美味しそうとは思うよ

ブログは楽しみなことが沢山あって
みんなの心もようも見せてもらったりして 
あまりコメントはしませんが 
大変な事があったときは せめて聞かせてください 私のフォロワーさんは大切な方たちばかりなので聞くことしか出来ませんが それで心やすらかになるならと
なんの役にもたちませんが 
そんな風に思ってます

そんな感じなのでね
おしまいです
ではまたね



おはようございます

2020-04-10 08:30:47 | 挨拶
こちらは日射しの明るさが変化して風も春らしくなってきました
でも北海道などは雪
寒くなったり暖かくなったりで まさに春の陽気なんだろうけど 温暖の差って疲れちゃうよね 

世の中は歴史的転換
中共のあからさまな攻撃に どこまでみな覚醒するのかなって思う

予言書の世界を救う救世主が日本からくるってあるけど 救世主って日本の薬なんじゃないかな なんて思ったりもして

不思議なんだけど 時事問題に意識が集中すると 自分がしまえて抑え込める事がある程度出来た 
偏りがあるけど パンク寸前で また別のところへ意識を持っていけば 少しコントロール出来てるかもしれない

コロナの変な利用の仕方ですが
そんな風に自分も変化してます
一時的でも 奇怪でも いいかなって

心の暴走って嫌だからね

そんな感じです