もうかれこれ20数年前、長男の誕生日(たしか3歳だったかな?)にプレゼントした子供用ドラムセットです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9d/e29b130aa1aa19dbc2c9acce8ebfd145.jpg)
この度、姪っ子のところへ嫁ぐことになったので、実家から埃まみれのまま救出してきました。
ハードウエアにもリムにも錆が出ています。
これをやれる範囲で磨いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8c/fdda615927338d77a9259db5afecaf70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/5d2615f0e68c5831a9960a58030cdb18.jpg)
購入したのはお馴染みのB楽器店!B.ROSEと言うメーカーでしょうかね?
新品の時にはこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/d484cf50b65acec8156e5b0c32fdd409.jpg)
情報的には、
B.ROSEジュニアドラムセットJR5W
バスドラム14”X11”
タムタム6”X6” タムタム8”X7”
フロアタム10”X8”
スネアドラム10”X5”
ダブルタムホルダー スネアスタンド ハイハットスタンド シンバルスタンド×2
ハイハットシンバル7"×2 ライドシンバル12" クラッシュシンバル10”
ドラムペダル スティック
カラー:ブラック/ホワイト/メタリックレッド/メタリックブルー
※専用ドラムスローン別売 DT-50M ¥5.000
バスドラの面ヘッドがビリビリに破れていたので、パールのロゴ入り白を購入し、穴を開けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a3/f4331aa2e0eb3d0effe12cf0bd02da99.jpg)
熱したパイナップルの缶詰の缶で焼き切ります。
パールのロゴ入りヘッドを張ると、なんだかソレっぽくてカッチョ良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5f/32e6c98b43afd942e75ae4a3af202121.jpg)
10インチのスネアもヘッドを交換します。
REMOのエンペラーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/18/843e4daf23c97ba7ea945d62e52346a6.jpg)
一応、磨きを終えてセットしてみます。
ナリは小さいけれど、意外と本格的なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e0/36d3e6b3fbc669dfa1738c02f8a3d979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9d/e29b130aa1aa19dbc2c9acce8ebfd145.jpg)
この度、姪っ子のところへ嫁ぐことになったので、実家から埃まみれのまま救出してきました。
ハードウエアにもリムにも錆が出ています。
これをやれる範囲で磨いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8c/fdda615927338d77a9259db5afecaf70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/5d2615f0e68c5831a9960a58030cdb18.jpg)
購入したのはお馴染みのB楽器店!B.ROSEと言うメーカーでしょうかね?
新品の時にはこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/d484cf50b65acec8156e5b0c32fdd409.jpg)
情報的には、
B.ROSEジュニアドラムセットJR5W
バスドラム14”X11”
タムタム6”X6” タムタム8”X7”
フロアタム10”X8”
スネアドラム10”X5”
ダブルタムホルダー スネアスタンド ハイハットスタンド シンバルスタンド×2
ハイハットシンバル7"×2 ライドシンバル12" クラッシュシンバル10”
ドラムペダル スティック
カラー:ブラック/ホワイト/メタリックレッド/メタリックブルー
※専用ドラムスローン別売 DT-50M ¥5.000
バスドラの面ヘッドがビリビリに破れていたので、パールのロゴ入り白を購入し、穴を開けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a3/f4331aa2e0eb3d0effe12cf0bd02da99.jpg)
熱したパイナップルの缶詰の缶で焼き切ります。
パールのロゴ入りヘッドを張ると、なんだかソレっぽくてカッチョ良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5f/32e6c98b43afd942e75ae4a3af202121.jpg)
10インチのスネアもヘッドを交換します。
REMOのエンペラーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/18/843e4daf23c97ba7ea945d62e52346a6.jpg)
一応、磨きを終えてセットしてみます。
ナリは小さいけれど、意外と本格的なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e0/36d3e6b3fbc669dfa1738c02f8a3d979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/86/51ae640b00d338bb4bb553ebf9aaafe3.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます