Blue Twister!!

いらっしゃいませ。ここはSOUの日々を書き連ねるブログです(高確率で脱線)

Week End

2008年03月16日 | 日記



こんばんは、週末ですが蒼たんです。


まずは今週あったことをカウントダウンピックアップ。

・水曜日

会社説明会で萌えの国こと埼玉まで行ってきました。
ちなみに旅費は出るから無問題。

余裕を持って家を出たはずなのになんだかんだで電車に乗り遅れる。
もうやだ、こんな生活。

工場見学は非常に面白かったです。
ちなみにこの会社某Kさんが春から勤める会社だから凄い。

終わった後、宴があった。
おいしいものをタダで食べれると思っていたけれど
自分は健康診断で東京に来ていた妹に呼び出され15分で帰宅。
電車待ち20分、寒いホームで突っ立っていたのが原因か。

帰りの新幹線の中、やたら頭が痛い。体がダルイ。
掛川過ぎた辺りから明らかに吐き気が。ヤバイ、埼玉ヤバイ。
明らかに風邪だ、コレは。

帰ったら即効寝ました。
体を冷やしすぎたのが原因かな。

・木曜日

蒼たん死亡中・・・

・金曜日

回復したものの下痢がヤバイ。
1時間に1回とかいうレベルじゃねーぞ!


富山県議がアニメ「true tears」の県内放映に向けて尽力、放映実現へ

らき☆すたの件といい最近はアニメを使った村興しというのもありじゃね?

あ、ちなみに鷺宮神社に行くとかいうのはまったくなかったです。
そもそも方向が真逆だし。


クルサード、モントリオールと富士を非難

ドライバーにも仮設トイレってひどいなあ。

Dance of Space

2008年03月12日 | 日記



モチ食べた。
家族と夢を語り合った。
財布を無くした。
ずっと裸足だった。
ケーキ買った。

切ない1日でした。


ってのが→の脳内ブログメーカーから出ました。


スペースシャトル エンデバー 打ち上げ

とりあえず貼ってみる。

1960年から1970年までの10年で月まで行けたことを考えると
それ以降の40年間の進歩って地味だなーと思わざるを得ないですね。
まあ予算の関係なんですけど。

A-U-

2008年03月11日 | 日記



こんばんは、蒼たんといっしょ。

なんかここ2日間のHIT数がエライ事になってる。
H.264の魔力だろうか。


打ち合わせ終わって一息つけるかと思えば
まったく持ってそうでもないのが就活中のつらいところだZE。

隠す意味がないのでこの場を借りて言っちゃいますと
一番最初に受けた例の企業ですが落ちました。
ガチガチに緊張してたのはしょーがないとして、
その場のふいんき(←ry)に飲まれて言いたい事を何も言えなかったのが敗因かと。
まあまだ想定の範囲内です。


チルノ以外の東方キャラでネオゲッターのOPをパロった【雑記】

元ネタが好きなので。
これは完成して欲しい作品。

Another Days

2008年03月08日 | 日記



こんばんは、蒼たんは牛を2頭買っている。


絶賛就活中。
どーでもいいですが、Windowsだと就活が変換できないから困る。

とりあえずどーでもいいとこでも内定取れば
ちったぁ人生に余裕が出るんでしょうか?
そしたらこの鬱進行に終止符が打たれるんでしょうか?
悩みは尽きません。


本日、毎度おなじみの打ち合わせがありました。
時間の都合上自分のターンは20分で終了させていただきました。


あー明日は三国志できるかなあ。


ニコニコで新しいサービスがはじまってたのですが、
ログインする時の入力窓が大きすぎます。

他にもH.264形式の動画圧縮にも対応したようなので
かなり動画がキレイになるようですね。

例として適当にあげときます。

陰陽師
凶器の優曇華院
鳥の詩(ver BR)
東方サッカー

ただCPUによっては結構カクカクになるようですね。
ちなみにウチのCPU(AthlonXP 2800+ 2.08GHz)で再生するとCPU80%食います。

Many Rain

2008年03月04日 | 日記



「品川庄司」の品川、人気ブログの4つのルール明かす

こちらがそのブログ本文。

>『誰の悪口もかかない』

>『愚痴を書かない』

>『楽しかった出来事を 書く』

>『人の好きな部分を 書く』



あーそうかー、というような感じですね。
ついつい納得してしまいました。
特に4つめの『人の好きな部分を 書く』というのは非常に重要かも。


まあこれは品川さんがブログをはじめる自分で決めたルールなので
今からボクが実践する意味はまったくないわけです。

ただこのブログは内輪ネタ日記と蒼たんの覚書でできてますので、
正直見てて楽しいと思う方は少ないんじゃないかなーと勘ぐってしまう。


個人的にブログはじめて分かったことはいっぱいあるんですが、
その中で一番大きい事を1つだけ。


面白い事なんてのははいて捨てるほどあるんです。
それをどう面白く伝えるのかが難しい。