うぃーっす。
こんばんは、蒼たんです。
もうそろそろ修論の季節です。
ウチの研究室でも12/1までに修論のタイトルと目次を教授に出す必要があります。
その前に准教授に見せる必要があるため、まあ事前に行動しとく必要があります。
先週、シンジ君が提出しましたがなかなか准教授から戻ってこず。
それを参考に今年の方針を把握しようとしてた後発組は困ります。
木曜日の時点でこれ以上の遅れはまずいと判断し、ボクとメタボが提出。
-10分後-
准教授「メタボ君、ここ修正して」
メ「あ~はい、分かりました」
准教授「蒼くん、これはどういうことや?」
蒼「これはですね、~というわけです」
准教授「んー、なるほど」
去っていく准教授。
その後、シンジ君が不機嫌だったのは言うまでもない。
卒業旅行の時期が迫ってまいりました。
なぜか候補地に海外が多いんですが。
某T氏の実家に行くという話もありましたが、彼の国はあまり行きたい気がしないのでパスしたい。
そしたらなぜかパラオとか名前があがってるんですが。
いや、最初に言ったのボクだけど。
パラオ政府観光局
パラオ政府公式の観光サイト。
言語が日本語である辺り、国家が親日であるかを語っています。
ブレイブルー、がんばってます。
vsタオカカ
しんどい。
と言うか多分切り返しの乏しいキャラはタオカカ戦はしんどいんじゃないかなと。
近距離で固められ続けると何していいか分からない。
多分どっかを直ガしてバックステップなりで避けるしかないんだろうなあ。
ゲージが50%あればリバサかガーキャンが使えるけどそこまで行く前に触られて終了フラグががが
でもこれってサウザーだと普通だという事に気付く。
そう考えると楽に思えてくるから不思議。
vsライチ
ハメッ子君、もうちょっとやってください!
昇竜警戒としゃがみ喰らいへの専用コンボだけ対応できればそんなにつらくないかも。
理由は相手の牽制にこっちの牽制がかみ合うから。
向こうのJCに勝てる通常技がないキャラはしんどそうだ、タオカカとか
そう、考えるとこの3人は3すくみであることに気付く。
vsラグナ
このクソゲーを作ったのは誰だ!!