Blue Twister!!

いらっしゃいませ。ここはSOUの日々を書き連ねるブログです(高確率で脱線)

exhaust my think

2010年02月18日 | 日記



じゃんばらーやー
こんばんは、蒼たんです。


あーねむいんだー
なんでいつも同じ時間にねむくなるんでしょうね。
8~9時とか13~14時とか仕事中ずっととか。

自分の体の不器用さが恨めしいです。


訃報:藤田まことさん76歳

必殺シリーズとかはぐれ刑事シリーズとか代表作をあげればキリがない。
少し前に民放でやってた太閤記の千利休がよかったなあ。

ご冥福をお祈りします。

英雄の死を悼むことはできても生を祝うことができない人のジレンマ。
あー現世なんていやだいやだ。


そういやmixiの日記見るまでpirkさんのブログの存在忘れてた。

Disappearance

2010年02月14日 | 日記



こんばんは、蒼たんです。


土曜日に涼宮ハルヒの消失を見に三宮の映画館まで行ってきました。
長丁場でしたがかなりよかったです。
アニメを通してみてる人はもちろん。
第一期の知識+第二期の一部(七夕ラプソディ)で見れるのでオススメ。

以下、おなじみのレビュー反転。
ちなみに忘れてましたが蒼たんは第一期の放送時点で消失の劇場公開を希望してたりします。
なんなんでしょうね、この人は。



第一期の時点で消失の伏線は思いっきり張ってたから
製作陣はハナからここまでやる気だったんだろう、という思いはあったもの
原作で一番面白いストーリーなので非常に期待していました。

唯一の不安は劇場版だと時間の関係でエピソードが削られるんじゃないかと。。
消失は盛り上がり箇所が多いから特に。
憂鬱の場合概算で25分+6話=2時間半あるのに
同等のボリュームの消失を2時間弱でやるのは実質無理だろうと。
ただ、杞憂でしたね。
時間が足りないなら時間を増やせばいいという発想が

以下、箇条書き

・劇場がはじめて行くからよくわからんかったけど、全席が同じ高さにあってスクリーンを見上げる形になる。相対的に後ろの方が楽っちゃ楽。
会場直前に券を落とす。でも予約と人数で確認が取れたため入場できた。いい劇場だ

・眉毛の人普通に怖っ!
・改変後の世界の空の色が違う感じがするのは多分気のせい
・分かっちゃいたけど、消失長戸は良いものだ
・みくるちゃんのマフラーの巻き方がかわいい
・ハルヒはハルヒじゃないけどやっぱりハルヒ

DVD版かBR版買うかもしれんね。


・甲南病院・・・?あの高いビル・・・アレどう見ても御影タワーレジデンスですよね!?
公開が去年ならなかったんじゃないかな

知らない間に自分の家の近くが聖地になる蒼たんでした。


参考:御影タワーレジデンス

月下さんが誕生日なのでグリフィスの待ちうけおくっときました。

Diminishing faith

2010年02月12日 | 日記



まるで墓標だな。
こんばんは、蒼たんです。

暖かくなったと思ったらまた寒くとか。
こういう時は風邪を惹きやすいので注意しましょう。


そしてコーラの飲みすぎには注意しましょう。
来年の健康診断まじこえー。


最近はじまった藤岡弘、オフィシャルブログ「藤岡弘、の侍道」が面白いです。
藤岡弘、さんの考え方とかが文面として伝わってくるのでわかりやすい。
しかし、この人の珈琲の入れ方って独特だよなあ。

やはり藤岡弘、探検隊だけはガチだね。

Seek Certain Answer

2010年02月10日 | 日記



こんばんは、蒼たんです。


雨が降っています。
洗濯物が乾かないから困ってます('A`)


今週やたら疲れる。
メイビー風邪をひいたかもしれない。
しかし平日は仕事なわけで、久しぶりに休みが早く来て週でした。


こうやって人生無駄に過ごしてくんですね。
四捨五入すればMISOJI~♪