Blue Twister!!

いらっしゃいませ。ここはSOUの日々を書き連ねるブログです(高確率で脱線)

Especially 2

2013年02月18日 | 日記



あーめー、あめだよー。
気が滅入るな。


こんばんは、蒼たんです。



第3回御射宮司祭への参加のため
土曜から月曜まで諏訪に行ってきました。

御射宮司祭は第1回から参加してることもあり
非常に感慨深いです。
毎年秋だったのですが、今回は冬。
寒いです。




冬の諏訪湖

Wild Fung 2

2013年02月14日 | 日記



暖かいな・・・
しかし鼻がムズムズするでござる。


本日の兵庫県の花粉情報 やや多い


2月から花粉症かよ・・・泣けるぜ



こんばんは、蒼たんです。



(前回からの続き)


翌日はホテルの朝食から

月下さん@朝食は食わずにギリギリまで寝る人
「こんなに食ったらお腹一杯だわ・・・」

蒼たん@逆三角形の食生活実践中
「おかわり」


※ 同じものを食べてます


2日目は雪の高山観光



雪の中橋

月下さん「鉄骨やコンクリートって昔からあったんだな・・・」


この後、古い町並みをブラブラしたり
酒蔵見学をしたり。
つまり食ったり飲んだりしてました。


・駐車場で転倒する月下さん
・運転担当の月下さんを横目に日本酒を飲む蒼たん@下戸
 →帰りの電車で大変なことになったのは言うまでもない
・みたらしの誘惑を振り切ってきたぜ
・高山ラーメンのお店に入る「ガラガラだね」
 →10分後、行列のできる名店に早変わり


こんなとこだろうか。



さーて、今週末の諏訪の準備するか。

Wild Fung 1

2013年02月12日 | 日記



未来を切り裂く牙持たぬような連中に興味はない


こんばんは、蒼たんです。


白川郷珍道中。

土曜の朝に関西から移動し始め
昼過ぎに岐阜で月下さんと合流。

昼御飯をコメダで食す。



適当に頼んだトーストのボリュームがすごかったでござる。


そのまま一路、白川郷を目指す。
高速使うと2時間半ぐらいで行けるんですね。
近いなーと思ったけど、ここ同じ県内。



ひるがの高原SAの雪像
今年は隣人は見た的なアレ。


そのまま白川郷へ・・・。
と思ったらICを出た辺りから大渋滞。
おととし、去年と傾向が違ってパニック。
そうか、3連休の初日だった・・・。

このまま車に乗ってても埒が明かないと判断し
白川郷道の駅に車を停めて、20分ほど歩いて萩町集落へ。
途中、村営駐車場が一杯だったことを知る。
大勝利。







ため息が出るなあ。

寒い!けど、楽しい!
この一言に尽きる。



白川郷の〆は恒例のてんから。
ローストビーフ丼うまい!!

蒼たん「10回普通の飯食うよりも、9回安い飯食って1回高くて美味い飯食べる方が性にあってる」

は真面目に名言だと思う(迫真)

一路、高山へ。
そして本日の宿は駅前のホテル。


WWE断っていたアンダーソン 東スポweb

>アンダーソンはIWGP奪取こそが「ジャパニーズ・ドリーム」と主張。
>その言葉を裏付けるように、世界最大のプロレス団体・WWEから
>4度のオファーをもらいながらも断り続けていることを明かした

プロレスがわからない人のために例えると
世界で一番の企業からのヘッドハンテンティングを4回断ってるって話。


プロレスは終わりのない物語だと思ってるんですが
こういう異国からのセンシが夢を叶えてもいいじゃない。
今回は無理だったけど、次回は獲って欲しいですね。

シンニホンプロレース、イチバ~ン!!

Fear of Pain

2013年02月10日 | 日記



痛みを恐れてばかりの甘えているガキはお家に帰れ。

こんばんは、蒼たんです。


今週土日はマイブラザー月下さんと
白川郷ライトアップを見てきました。


おととし、去年に続き3年連続で
これまでの経験を活かしたプランを練られる・・・と思いきや
まさかの事態に度々遭遇することになりました。


次回より詳細を予定。