日次記

ダラ主婦の徒然

こーんなぱん

2013-01-17 23:00:00 | 趣味
久しぶりにベーグルじゃないパンを。
コーングリッツを練りこんだパン。

うん。
…つまり、平たくしなかったイングリッシュマフィンか?

そろそろカンパーニュ焼きたいなー。
ただ、カンパーニュはお弁当にするには不便。4回分均等に切り分けるのが難しいから。



さて本日は、仕事後、閉店セールを開催中の呉服屋さんへ。
だって!帯締めとか帯揚げが1500円って聞いたら行くしかないじゃない!
正絹で1500円なら、ちょっとくらいデザインがアレでもいいわ。
今の私には、小物は質より量よ!

うんうん悩みつつ、帯締め二本、帯揚げ一枚、白足袋を買ってきました。満足。

帯揚げ見るのが好きなんですが、着付け教室の展示会や近所の呉服屋で見られるのはいまいち面白みに欠ける。
なんかもっとこう…大胆な柄のものってないものかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たからばこ

2013-01-16 23:41:00 | 徒然
今日は出かけないと決めて、ノーメイク。
で、気合いを入れて片付けをしようと思ったんだけど…。

思ってたより天気が良くない。つまり気温が上がらない。つまり寒いってことだ!

そんなわけで、昼近くになってからようやく行動開始。
CDを全部積み上げてみる。

偏りまくったラインナップに苦笑。
昔はドラマCD大好きだったなあ…。

今後聴くかどうか分からないけど、CDは100枚程度なので無理に捨てない。
パソコンに取り込めば?なんて思われるかもしれないが、私は!パソコンを信用していない! あんな4年足らずで壊れるような軟弱な機械…!

というわけで、紙の本は紙のまま、CDはCDのまま、写真もプリントしてアルバムへ。
形あるものって大事。

おやつの時間には作業終了。
毎回、これ以上捨てるもんはないぞ。と思うんだけど、日にちが経つとまたなんとなく片付けるものが見えてくる不思議。

夕方以降は読書したり、パン焼いたり。
寒いとイーストくんも元気無いねー。気持ちはわかる! 30度以上が適温だよねー。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眺めてるだけならいいんだけど

2013-01-15 23:58:00 | 徒然
あははははは。
もういい。
雪も嫌いだ!
つまり冬なんてなくていい!

雪のおかげで一日てんやわんやでした。

雪はスキー場にだけ降ってればいいよ…。

あー疲れたー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆーきー

2013-01-14 23:53:00 | 徒然
積もらないって……言ったのに!

雪ですなー。
積もらない積もらないって脳天気に構えていられたのは最初だけ。

駐車場に見える己の車にうっすら積もりはじめる頃には涙目さ。

帰れない…かも?

どきどきしつつ仕事をこなす。

それにしても。
なんだってこんな悪天候極まりないってのに忙しいの!?
無駄にイライラ。

いかん。短気は損気。

夕方、みぞれ時々雨みたいな感じに。
雪よとけろーー!
広い道は平気そうだけど…自宅周りは田舎だからなあ。

仕事上がって。
いざ帰宅!
と、掛け声は勇ましく、スピードはのろのろで前のめりに運転。
怖いもの!普通タイヤだもの!

やはり自宅周りは凍結してたものの無事帰宅。

ぐったりしてこたつで沈没。おかげで、初回くらいは観ようと思ってた「月9」を見逃す。
まあいいけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠いむかしのこと

2013-01-13 23:56:00 | 着物
地元では今日が成人式のようで。
やたら派手な羽織袴のお兄さんたちをちらほら見かけました。

もう最近はピンクとか金とかではびっくりしないんですが、今年はゼブラ柄を見た。パリパリバーみたいな?

あれはさすがに驚いた。どこで売ってるんだろうねえ。

まあ、兄ちゃんたちはなんでもいいよ。
私は振袖のお嬢さん方を見たかった!

残念ながら、ひとりも見かけませんでした。無念。
今年はどんな色柄が人気だったのかなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする