
朝 玄米酵素「ハイ・ゲンキ」一包
昼 玄米150g+黒ごま塩+「ハイ・ゲンキ」一包
夜 玄米150g+梅干し+「ハイ・ゲンキ」一包
待望の梅干しが届きました~!
昔ながらの、梅と塩と紫蘇だけの酸っぱい梅干し!
塩分17%。
いいねえ、なんだか懐かしい味です。
亡き祖母が漬けてた梅干しの味のような。
ご飯のお供にぴったりです。
七号食が終わってもリピートするかも。
本日も昼食後にひどい眠気が。
七号食経験者のブログでもよく見たけど、私のこの眠気もそうなのかしら?
あとは少し頭痛も。
しかしこれはうーん…いつもの首からきてる頭痛のような?
とりあえず薬は我慢する。
そういえば、肌が少し変わったような気がする。
吹き出物になりきれないような、皮膚の下にあるぶつぶつがあんまり感じられない。
あとは、量を食べてないのでお腹周りは少しスッキリ。
ただし、これは普通食に戻ったら元に戻ると思われ。
数日前にふとしたことから知ったばかりの「七号食」
気になって気になって、ひたすら調べまくって、やると決めました。
で、本日初日。
「七号食」とは。
マクロビオティックの用語らしいです。
「八号食」が断食で、以下数字が減ってゆくに従って食べられるものが増えてくという。
今回トライする「七号食」は玄米と黒ごま塩と番茶、あと玄米甘酒と無添加梅干しで10日間過ごすというもの。
ダイエットを目的として行う方も多いようですが、私の今回の目的は食に対する姿勢のリセットと体内浄化。
玄米が体にいいのではなくて(いや、いいのはいいんだけどもちろん)、その他の余計なもの(砂糖とか脂とか添加物とか)を体内に取り込まない期間を作りましょうっていう食事法。
詳しくは検索してみてくだされー(投げたよ)
なお、私はマクロビアンではないし、七号食を無事終えたら、また適度に動物性のものも摂ると思います。
さて、七号食を始めるにあたって用意したものをば。
◆無農薬玄米(「こだわり屋」にて購入)
◆黒ごま塩(玄米と同じ)
◆玄米甘酒(ケンコーコム楽天市場店にて購入。メーカーはマルカワ)
◆無添加梅干し(梅翁園楽天市場店にて購入)
以上。
今はちょちょっと検索すれば、通販でなんでも買えるので便利ですよね~。
基本面倒くさがりな私ですが、興味のあることについては案外アクティブなのかもしれません。
梅干しは明日届くようですが、初日はなぬても平気でしょう、ということで本日スタート。
ダイエット目的ではないので、体重計には乗らないつもりでしたが、せっかくなので一応初日から計測。
でも数字は見なーい。怖いから!(爆)
記録はできるヤツなので、10日後に見ようかなーと。
以下は食事と体調の記録
朝 玄米酵素「ハイ・ゲンキ」一包
昼 玄米150g+黒ごま塩+「ハイ・ゲンキ」一包
夜 玄米200gくらい+黒ごま塩+「ハイ・ゲンキ」一包
朝は最近ほとんど食べません。
一日二食法を実践中なわけなので。
ハイ・ゲンキは玄米なので、ま、いいかなーと。
昼は100gのおにぎり一個と50gのおにぎりを二個持っていきました。で、一個づつ消費。
昼食後猛烈に眠くなる。
夜は最初150g食べて、ちょっと足りない気がしたのでちょい足しで。
でも後で苦しくなったよ…
玄米に抵抗がなく、そもそも米好きなので、初日はつつがなく終了。
気になって気になって、ひたすら調べまくって、やると決めました。
で、本日初日。
「七号食」とは。
マクロビオティックの用語らしいです。
「八号食」が断食で、以下数字が減ってゆくに従って食べられるものが増えてくという。
今回トライする「七号食」は玄米と黒ごま塩と番茶、あと玄米甘酒と無添加梅干しで10日間過ごすというもの。
ダイエットを目的として行う方も多いようですが、私の今回の目的は食に対する姿勢のリセットと体内浄化。
玄米が体にいいのではなくて(いや、いいのはいいんだけどもちろん)、その他の余計なもの(砂糖とか脂とか添加物とか)を体内に取り込まない期間を作りましょうっていう食事法。
詳しくは検索してみてくだされー(投げたよ)
なお、私はマクロビアンではないし、七号食を無事終えたら、また適度に動物性のものも摂ると思います。
さて、七号食を始めるにあたって用意したものをば。
◆無農薬玄米(「こだわり屋」にて購入)
◆黒ごま塩(玄米と同じ)
◆玄米甘酒(ケンコーコム楽天市場店にて購入。メーカーはマルカワ)
◆無添加梅干し(梅翁園楽天市場店にて購入)
以上。
今はちょちょっと検索すれば、通販でなんでも買えるので便利ですよね~。
基本面倒くさがりな私ですが、興味のあることについては案外アクティブなのかもしれません。
梅干しは明日届くようですが、初日はなぬても平気でしょう、ということで本日スタート。
ダイエット目的ではないので、体重計には乗らないつもりでしたが、せっかくなので一応初日から計測。
でも数字は見なーい。怖いから!(爆)
記録はできるヤツなので、10日後に見ようかなーと。
以下は食事と体調の記録
朝 玄米酵素「ハイ・ゲンキ」一包
昼 玄米150g+黒ごま塩+「ハイ・ゲンキ」一包
夜 玄米200gくらい+黒ごま塩+「ハイ・ゲンキ」一包
朝は最近ほとんど食べません。
一日二食法を実践中なわけなので。
ハイ・ゲンキは玄米なので、ま、いいかなーと。
昼は100gのおにぎり一個と50gのおにぎりを二個持っていきました。で、一個づつ消費。
昼食後猛烈に眠くなる。
夜は最初150g食べて、ちょっと足りない気がしたのでちょい足しで。
でも後で苦しくなったよ…
玄米に抵抗がなく、そもそも米好きなので、初日はつつがなく終了。