黒助~想い煩う~

 悪性リンパ腫の闘病生活と気まぐれ日記

修理から戻ってきた。

2014-05-08 16:17:09 | 健康・病気

同種骨髄移植後 645日目

昨年の2月位だったと思うが

リビングで主に家内と子供達が使っていたPCが

突然起動しなくなった為に修理に出していたのだが

修理に出した業者曰く、部品調達に時間がかかりますので

修理に時間がかかります。と言われていて修理代金を

安く抑えるためには仕方のない事と了承していた。

リビングには長男の使っていたキーボードに一部不良箇所の

あるノートPCを代替に使っていたので修理に時間がかかっても

差支えがなかったのだが、さすがに半年も経つと「まだ?」と

業者に連絡。すると返事は「部品が出てきませんので」と言う。

それからまた半年。今年3月に業者にメールすると

10日後に「大変お待たせしました。修理は完了し作動チェック中です」

「もうしばらくお待ちください」と返事か返ってきた。

そのメールから2ヶ月、なんの連絡もなく今日いきなり

宅配でPCが送られてきた、請求書と共に。

お詫びの書面と営業を停止します旨の書面も同封され

今後の業務委託した会社まで記されていたが

腑に落ちないのは、3月の時点で修理は完了しているのに

PCの発送は昨日で、請求書をみると消費税は8%である!

ふざけるな!って感じなんだけど。修理完了のメールを

受け取ったのは3月13日。間もなくお渡し出来ると思います

って伝えておきながら、今日突然修理から戻ってくるなんて

変だよな~。5%と8%じゃ請求代金が700円程違ってくる。

修理に1年以上待たされたからセキュリティーソフトも

ほぼ使わないまま期限切れになってしまったし

修理代金も内訳が「一式」と詳細に書かれていないから

安いのか高いのかも判断できないが、25000円という金額

果たして安いのだろうか?

ふざけたことに2週間以内に振り込めと書いてある。

ちょっと抗議のメールでも入れようかな!

013

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村