黒助~想い煩う~

 悪性リンパ腫の闘病生活と気まぐれ日記

お盆帰省に台風

2010-08-11 23:25:32 | 日記・エッセイ・コラム

明日から帰省ラッシュの始まりと

台風4号が東海地方にも接近250㍉の降雨予想も

出ていて水・土砂災害には注意が必要とのこと。

時期的に桃や梨の収穫と重なるので、果樹園の方は

特に心配されているようです。

私の住んでいる地域の、今年の桃は美味しいですよ

今日はお墓の掃除と仏壇の掃除をすませ、お供え物を買ってきて

準備万端


忍野八海

2010-08-09 23:31:30 | ブログ

昨日はボーイスカウトの日本ジャンボリー

閉会式に参加し、精進湖にある旅館に着いたのは

夜の22時頃でした。

一緒に行っていた先輩方々5名と親御さん2名は

すぐに反省会と言う宴会に突入

私は一緒に来ていた子供達とお風呂に入り

布団を自分達で敷き就寝。が、隣の宴会がうるさい

けど子供達はすでに寝ているよほど疲れていたのか?

今日(9日)は富士急ハイランドでも寄って来ようかと

考えていたけれど時間的に無理。地元に16時までに

戻らないと、ジャンボリーに参加した子供達の迎えもあるため

忍野八海だけ行き帰ってきた。

富士山に降った雨や雪が80年の時間を掛け湧き出ている

とか・・・?コーヒー淹れるとおいしいかも

Sany0020 Sany0021


朝霧高原

2010-08-09 23:11:33 | ブログ

8日夜に朝霧高原で行われていた

ボーイスカウトの日本ジャンボリーの閉会式

を見るために行ってきた。

天候が怪しく天気予報ではマークが付いていたが

閉会式が修了するまで(21時過ぎ)は何とかもってくれた。

閉会式と野外ライブで非常に盛り上がったのだが

最後の打ち上げ花火が靄と煙で見えなくなってしまったのが

残念だった。

大会期間中は、宇宙飛行士の野口さんとサッカーの日本代表

元監督の岡田さんが駆けつけたらしく、共にボーイスカウト経験者

です。

今日も雨降りで富士山が見えなくて、8日に一瞬だけ

山頂が見えました。貴重な1枚です。

Sany0007


叶いましたか?夢

2010-08-07 22:53:31 | ブログ
幼い時からの夢、かなえている方は少ないのでしょうか?
叶わないから夢という人も居る。
夢という言葉ではなく、希望という言葉にすると
何をのぞんでいるのか?現実味が増してくる。
ある目標に向かって進んでいく。目標に到達すれば
次の目標に、徐々に志し高く。
近道しても、どんなに遠回りしても辿り着ければいいんだ!