勿論、イギリス贔屓なのでドイツ物はあまり作っていない。と、能書きはいくらでも言えるのだが、きっとうまく塗るのが難しいからだけかもしれない。おまけに詳しい解説がたくさん有るから作るのも大変。でも、中には置いておきたくなるのもあるので何機か作ったが、気が付くと防空部隊ばかり。要は派手好み。
グラーフの109G6、派手で良いのだがキャノピー上のミラーが出来なくて長年デカールだけ貯めていた。結局ハセがレジン部品、デカール付きで出してくれたので箱の中だけで出来てしまった。機首のチューリップが貼れるのは非常にうれしいし、色味も一番らしい。何より嬉しいのは重ね貼りではないことかな。
主翼にロケットが有名だが華奢にするのが大変なのでガンパックにした。出来てみて、これは黒チューリップも欲しいなと思ったのだがまだ準備もしていない。
Bf109はF型が一番格好良いと思っている。でもフォッケの方がいいな。