たとえば模型道楽

エアフィックス 1/35 オースチン K2Y 救急車

2年前のクリスマスの届いたオースチン救急車。既にずいぶん高くなっていたけど、今やあの値段。大きさ、内容考えると、ちょっとねー、のはず。

寝ていた理由はその構成。こんな板組で大丈夫かと思わせるバラバラの部品に腰が引けた。色も判らないので、組説信じて塗るだけ塗って放り出してあったが、ほう、こんなの有ったかで再開。

板組のボディー。組んでいく内にダボの逃げとか、わずかな抜きテーパーとかが微妙に重なってきて、微妙に合わなくなる。まーこの辺は想定内。やっぱりボンネットとフロントフェンダー周りは手成りでは組めずあちこち削ってやらねばすっきり収まらなかった。

あとライト類の表現は今一過ぎると思う。次善の策で、ガラスに減光塗装とした。ウインドシールド(なんて立派な物ではないね。)にワイパーがモールドされているが、細くて塗れそうもないので余り物のPE(48のドイツアンテナ。)を付けた。ワイパーは当然手動だろうからモーターなんぞは付けなかった。

一番の番狂わせはデカール。飛行機キットに付いている、ほとんど透けない上質な物ではなく、一昔前のハセガワを彷彿とさせる品質でがっくりした。

箱絵では相当汚くなっているが、このマーキングは本国、補助地方義勇軍(多分、エリザベス女王の写真の車)の車両なので手入れは良さそう。タイヤに土を付ける程度にしといた。尚、後ろのドアが開いているのは建付けが良くなかったからで、けっしてキャビンの中を見せたかった訳ではない、悪しからず。結果、見た目は面白くなったとは思っている。ほとんど点付けで微妙な隙間のあるドアとドアヒンジの接着は合成ゴム系接着剤を使った。軽く触る程度なら逃げてくれるのも嬉しい所。

昔、1/76(当然エアフィックスよ。)で作ったことが有る懐かしい救急車だ。ただし、これ、後発のタミヤの48で十分楽しめる思う。デカきゃ良いわけではないのだよ。

コメント一覧

辻堂ジップ
黒猫2号さん、あけましておめでとうございます。ありがとうございます。
ドアの代わりにキャンバスなど、古臭いスタイルが好きな車両です。WIKIによればキャビン外板は主に塗装仕上げのキャンバス!!だそうです。馬車の造りなのでしょうか。
車内に担架等付いていますが、結構あっさりした表現でした。運転席もしかりです。
板組キットは組むにつれ、辻褄が合わなくなるものですが。これは何とか寄切れる範囲で助かりました。とは言え、きっと、タミヤ48なら苦労なく形になるのではないかと思っています。

いつもコメントを頂きありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
黒猫2号
こんにちは、辻堂ジップ様
そして、あけましておめでとうございます<(_ _)>

なんと!正月早々ワタシのフェレットと、エアフィックス英国装輪車両のコラボ投稿になろうとは!
いかにもな英国風スタイル、でもなぜか足回りの程よい汚れに目が行ってしまって(笑)
車内の作りなんかもしっかりされているので、運転席が横から見える3枚目の写真なんか実車の様に見えますよ。
出来れば運転席や後部ベッド棚ももっと見たかったですけど、後部ドアのヒンジなんか怖くて触れ無さそう💦

板組のボディーを組んでいく作りや、組んでいく内に微妙に合わなくなってくるところなど
まさにフェレットとクリソツですね(^^;

素敵な作品をありがとうございました、本年もよろしくお願い致します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「AFV」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事