たとえば模型道楽

タミヤ 1/48 P-51D ギラー少佐搭乗機

今や、過去のキットになったタミヤのP-51D。これも、当時あれこれ言われたはずだし、今でも言いたくなる所が有るキット。エア、エデュを作ったので落穂拾いのつもりで。

嫌な所はキャノピーの分割。透明部品とフレームが実物と同じなので接着が難しい。風防も同じで今時の模型では胴体の一部まで透明部品にして(エアフィックスのように)接着部の処理がやり易くなっているのだが、これは実物と同じ分割。どうしたら綺麗に付けられるのか悩むこと間違いなしなのだ。

昔どうしたのかは忘れてしまったので今回はキャノピーとフレームをタミヤの削れる瞬間で点付けして、同じもので外側から固定・整形して塊にしてある。風防は胴体ではなくキャノピーに接着した。やっぱり、ちと隙間が気にはなるか。

それと、B型もそうなのだが、プロペラのカフスが太すぎるのでエアフィックスを見ながら気持ち細身にしてやった。あーそうだ、エアフィックスを見て気が付いたのだが一番内側の機銃は給弾シュートをかわすためか、その分後ろに付いていて、結果銃身が見えないのでそのように。今頃気付くとは、とほほ。後、椅子の形が奇妙ではある。

レベルの1/72で赤かった、ギラーさん搭乗機にした。当然、赤くはない。箱絵が良い感じだったのでRAFグリーンで。純正デカールはぴったり合う。付属のマスキングシートも便利この上なかった。

無塗装部はいつものタミヤのTS17スプレー缶。AS12よりアルミっぽい仕上がりになるので好きだ。で、翼のアルミラッカー塗りはAS12を塗って少し風合いを変えてみた。多分、ネットの絵では判らないが実物は良い感じ。ピカピカ、メッキ調よりはこっちの方が好きなのだ。キャノピーとかプロペラとか有るが何とかなる範囲なので、手に入り易さ、作り易さと値段を考えれば、やっぱり捨てがたいキットかな。

コメント一覧

辻堂ジップ
黒猫2号さん、おはようございます。ありがとうございます。
私の年代だとレベルの赤いムスタングは忘れられないですね。でも、赤く塗る洒落心はまだ持てません。修行が足らんな。
隠居の身なので暇なせいも有り、かなりのスピードで作っておりますが、まとめてナンボで作るせいも有りそうです。ムスタングはエアを買った後、そうだタミヤも有ったぞ、で裏番組を開始、缶で吹く時はまとめてブーとやってました。結果、わらわらと出来てしまいました。
季節にもよるかもしれませんが、今時の缶スプレー侮れません。便利重宝させてもらってます。
黒猫2号
こんばんは、辻堂じっぷ様
タミヤのP-51D ギラー少佐搭乗機、完成おめでとうございます
派手にして目立ちたいんだが、ちょっと気が引けて風の、やっぱり派手に塗装なった塗装がバッチリ決まっています
これは、今回RAFグリーンで塗られているところが、真っ赤になっていた箱絵で有名な機体ですね。
風防をキャノピーに接着したとの事ですが、胴体との境界も見ても分かりません
結構ユーザーフレンドリーと思っていたタミヤも、そんなマニアックな事をしていたとは
無塗装部をスプレー缶で塗装との事ですが、こんなに奇麗に出来るんですね素晴らしいです
素敵な作品をありがとうございました、それにしても製作スピードが速いですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「U.S.A.F.」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事