あらもの屋、かどや、納屋、駅前食堂が形になったので。ちなみにこいつらは1/80、Nゲージ(1/150)では無いのでご注意。
どれも、それなりに手間がかかるが出来ると良い雰囲気になる。ちなみに、このシリーズの売りは塗装不要で、私が勝手に材料を変えた部分、トタン波板を紙からアルミに変えた、と屋根以外は塗っていない。ウエザリングはやった方が良いが最終的な置き場所を決めてからの方が周囲との調和が取りやすい。単体で置いておくならここまでかな。尚、順次窓枠がレーザーカットに更新されているので、もし、古い製品が気に入っても、少し待った方が良いかもしれない。私も「よろず屋」が欲しかったのだが、窓枠更新まで待ってから購入した。
あらもの屋のたばこカウンターはレーザーカットの部品が付いてはいたが覚えている姿とかなり違うので、キット組説にある展開図からプラ板、角材で作り直した。多分、窓類をレーザーカットにする前のバージョンでは塩ビ板を切り抜いて作る指示だったのではなかろうか、と思っている。塩ビでこの細工はちと辛かったはず。
駅前食堂は他に比べ大きかったので2軒に分けて作ったが、もう一度良く見たら小ぶりの建物なら3軒に化けさせることも出来た。それに、ナローの小さいレイアウトにはそっちの方が馴染んだはずで、惜しかったがあとの祭り。
見てのとおり、看板が有ると無いではまったく雰囲気が違う。看板を付けるとなるとあれこれ考えてしまって、なかなか付けられないのも事実。
添え物のオート三輪は、昔トミーテックが販売していたもので絶版品。中古品はとんでもない値段が付いているがたまに定価で出てくる事が有る。これは、若干の割引まで付いていたので幸運であった。看板と同様、有る方が雰囲気が出る。
最新の製品は小型の駅。室内もそれなりに出来ていて大変魅力的なキットだ。勿論速攻で買ってしまったのだが、作り易さを追求しているようで外壁の質感が塗らずに済ますのはちと心もとない。塗るとなると、何色?で悩ましいで、棚上げ中。
http://www.mscollection.net/