たとえば模型道楽

フジミ 1/24 ポルシェ 911 カレラ RS 1973

フジミが元気いっぱいだったころの、ポルシェシリーズの1台。以前、930RSをモンテカルロのジタン印にしたが、これは元から74年サファリ仕様のキット。

73年と言えば、確か私が初めてサニー1200(たぶん2代目)を買って、乗り回していた頃なのだが、すでにポルシェはこうだったのだ。凄い会社だ。

キット自体も30年以上前の製品なので、まず心配なのはデカール。貼れたら、作って見るかで始めてみた。ボディーは白サフで塗って、窓枠塗って、半光沢クリアスプレーでちょっと艶出し。で、デカール貼り。

この所、古い、乾燥しきったデカールを使わざるを得ない事が多く、濡らした途端の四散はマイクロの補修液を2,3回かけてやればある程度は防げるが、糊までしっかり乾燥した奴はぬるま湯でも浮いてこない事がある。そっとずらそうとして割れた事多々で、なんとかならんかと、しばし考えた。要は、水が染み込めば事態は改善されるはず。そうか、界面活性剤。昔は、ドライウエルと言って印画紙の塗れムラを防ぐ液体が有って、線路のバラスト等を水溶きボンドで止める時撒いてやると、さっと流れたもんだ。あれ、たしかアルコール臭かったなと閃き、水性塗料のシンナーを水に数滴たらしたら、うまく行った。特に剥がれにくく感じる古いタミヤのデカールでも綺麗に剥がれてくれた。ただし、入れすぎるとデカール自体が柔らかくなるので入れすぎは禁物。使わない古デカールで試しながらやった方が良い。で、これはうまく行った。

仕上げの意味で、クリアを2回程吹いたらデカールの厚みが気にならなくなったので、ラプロス総出で表面均して、コンパウンドで軽く磨いた。素直な外形だったので助かった。

勿論、細かい所はひどく作り難かったのは確かだし、何故か窓部品が経年変化なのか変形していて大変建付けが悪く、なんともできない所も有って、いささか残念。

とは言え、出来てしまうとポルシェしているから、あの頃のフジミは凄かったんだなと、改めて感心した。そう言えば、フォードGT40も良いキットだったし。

コメント一覧

辻堂ジップ
黒猫2号さん、ありがとうございます。
私もポルシェはやはり、911が一番ピンときます。イメージとしてアウトバーンを飛んでく車。仰る通り、ラックだ、アニマルガードだ、エアホーン等のサファリ仕様を付けると、せっかくのスタイルが台無しになっています。でも、こういうの好きなんですよ。
一番苦労したのは窓部品の変形でした。やはり模型もデカールも含め古くなると碌なことは無いので、買ったらすぐ作りましょう。もっとも、ソード辺りは買ってすぐでも大変そうですね。
黒猫2号
こんにちは、辻堂ジップ様
ポルシェ 911 カレラ RS、完成おめでとうございます
あの頃、スーパーカーブームなんてものがありましたね
大人気だったマンガの影響もあり、やっぱりポルシェと聞いたらこのタイプ、911が頭に浮かんできます
サーキットか公道?でのイメージしかなかったので、サファリ仕様!の外見にはビックリしました
ルーフラックがなんか凄いけど、もったいない?様な気がしないでも(^^;
製作、特にデカールでご苦労されたようですが、その微塵も感じさせない素晴らしい出来上がりだと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自動車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事