ファインモールド トムキャット2機目、ミサイルの在庫が無くなりこっちは丸腰で。その代わりドロップタンクを付けて、キャノピー開けて、で見た目が変わるので模型的に楽しい。
米海軍機お約束の脚庫扉縁赤塗り。72だと端折ってもかまわないかもしれないが、小ぎれいに塗れたに越したことは無い。丁寧にマスキングが王道だが、綺麗に塗れるとは限らない。以前、筆記用フェルトペンで塗ってみたが色味がちょっと違うし、インクが染料系のせいか妙に透明感が残って気に入らなかった。今回は顔料系のマーカーの細い奴(0.7mm)を見つけたので使ってみたら、塗り易いし色味も許容範囲だった。ご参考までに。
Pebeo-アクリルペイントマーカー-デコマーカー-極細ラウンド-NO-08レッド
ハセガワのF-14でやりたかった景色がやっと実現。大きな飛行機はやはり1/72が手頃だ。もっとも、作り易くて、付いてるデカール上質、見た目も良いキットに出会えればこそ、か。