銀座平野屋女将日記

銀座平野屋210年のあゆみと老舗女将の嫁日記

水戸京成百貨店本日まで&西武高槻「江戸の技くらべ」

2018-11-21 | 催事

水戸京成百貨店にて開催の銀座平野屋逸品会

本日5時までです!

 

みなさま、こんにちは。

水戸京成百貨店はいよいよ本日最終日となりました。

沢山のお客様にご来店いただきまして、誠にありがとうございました。

心より御礼申し上げます。

今日も1日頑張ります!

 

◇◆◇◆◇◆

 

 さて本日はお知らせです。

戌:11月28日(水)~12月3日(月)

亥:大阪・西武高槻店にて

戌亥:「江戸の技くらべ」に出店いたします!(お知らせはこちらから→

戌:会場は4階催事場になります。

亥:西武高槻店は銀座平野屋初出店となります。

戌:大阪・高槻方面のお客様に沢山お会いできると嬉しいです。

亥:今回も平野屋オリジナルバッグなど人気の商品を沢山販売いたします

戌:是非この機会にご覧いただけると幸いです!

亥:僕たちもお手伝いに行けるのかな?

戌:それは当日までのお楽しみに!

 

戌亥:皆様のご来店を心よりお待ちしております!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸京成百貨店明日まで!

2018-11-20 | 催事

水戸京成百貨店にて開催の銀座平野屋逸品会

明日までです!

 

みなさま、こんにちは。

水戸京成百貨店はいよいよ明日迄の開催となりました。

最終日の明日は5時まとなりますので

お早めにご来店下さい!

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

水戸京成百貨店のHPにも

銀座平野屋のお知らせが出ております。

あわせてご覧ください→

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸京成百貨店「銀座平野屋逸品会」4日目!

2018-11-18 | 催事

水戸京成百貨店にて開催の銀座平野屋逸品会

本日4日目です!

 

みなさま、おはようございます。

本日中日の4日目を迎えました。

ちょうど折り返し地点です。

毎日、大勢のお客様から元気を頂いております。

本当に有難いことです。

今日も張り切って参ります!

 

   

さて。

当「逸品会」では、初夏の開催時にご好評いただきました

銀座平野屋収蔵の『逸品』を特別展示致しております。

普段の催事ではなかなかお目にかかれないものばかりです。

今回は先の記事『小さな美術館ー帯留ー』でご紹介した「帯留」も

展示しております。

(帯留の記事はこちらから→)

どの帯留が展示してあるかは、お楽しみに!

 

 

そうそう。このかわいい子もお待ちしておりますよ!

是非、実物の大きさに驚いて下さい!

 

 

 

場所は6階イベントコーナーです。

 

みなさまのお越しをお待ちしております! 

 

 

 

水戸京成百貨店のHPにも

銀座平野屋のお知らせが出ております。

あわせてご覧ください→

 

なお、本日日曜日は銀座本店は定休日です。ご了承下さい。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌に掲載されました!&水戸京成百貨店3日目

2018-11-17 | 催事

水戸京成百貨店にて開催の銀座平野屋逸品会

本日3日目です!

 

 みなさまおはようございます。

今朝は お知らせです。

 

銀座平野屋の記事が雑誌に掲載されました! 

『GINZA 12月号』(マガジンハウス)

11月12日(月)発売の雑誌です!

特集「銀座のグッドデザイン」で、銀座平野屋の「糸巻」が紹介されています!

糸巻の魅力が余すところなく掲載されています!

是非ご覧ください!

 

  


 

 

 

 みなさまのお越しをお待ちしております! 

 

水戸京成百貨店のHPにも

銀座平野屋のお知らせが出ております。

あわせてご覧ください→

*銀座本店は本日土曜日、休業とさせていただきます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸京成百貨店「銀座平野屋逸品会」2日目!

2018-11-16 | 催事

水戸京成百貨店にて開催の銀座平野屋逸品会

本日2日目です!

 

 初日の昨日より、大勢のお客様にご来店頂きました。

銀座平野屋をご贔屓くださる方が、こんなにも多く

本当に有難いことです。

 

 開店前の様子です。

今回も銀座平野屋の人気商品を取り揃えております。

先に「秋の新作」「秋の新作・追加」などで紹介しました商品も

もちろんございます。(なくなり次第終了です。)

 

 

昨日は黄門様でお馴染みの水戸光圀公の像をご紹介しましたが、

今回の「水戸といえば」は

テレビの天気予報の映像で有名な、ウネウネした柱!

(写真右の柱です)

水戸のシンボル、芸術館のアートタワーです。

 

 

 

 

  

 

今回の「逸品会」では、初夏の開催時にご好評いただきました

銀座平野屋収蔵の『逸品』を特別展示致します。

場所は6階イベントコーナーです。

 

 

みなさまのお越しをお待ちしております! 

 

 

 

水戸京成百貨店のHPにも

銀座平野屋のお知らせが出ております。

あわせてご覧ください→

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする