今日が金曜日だと思ってました・・・。
仕事帰りミグのエサ入れ用にダイソーに行き、ついでだからと久しぶりに無印に行った。いろいろ見て回りカーテンコーナーで足を止めた。2階のどの部屋もレースのカーテンしかつけていない。一応透けないタイプだけれど夜に部屋の電気をつけるとうっすら人影は見える。その状態で着替えたりすることはなくても気になりだすとやっぱり気になる。
2枚入り2,900円のものを見つけた。30%off。色もまぁまぁいいし、たぶんはずれはないと思うし、丈は長すぎるけど自分で詰めれば問題なし。いや、まてよ、今10%offだからさらに安くなるのか・・・。買いだね。すでにこの時点で曜日を勘違い。
窓2つ分なので2セットお買い上げ。レジで会計を済ませると携帯でこっそり計算した額と違う。あぁそうか、予めoffになっている商品には適用されないのか・・・なんて思ってた。
帰りの車の中で今日が木曜日ということに気づき、急いで買う必要がなかったカーテンを買ったことを後悔した。あぁ私ってバカ。
家に帰って計算したら10%offなら600円安くなることがわかった。なんだかがっかり。返品して買いなおそうかな。夫に言えば600円ぐらいいいじゃないかって言われそうだけど大きいよね。