ファンミ行ってまいりました。
フラウからのグッズです。クリアファイル。
スンギくんの色、緑に光ってみんなで振りました。
一夜明けると夢のような、そんな不思議な気がしています。トークも歌も目の前で見られたことも本当にあったことなのかな・・・とぼーっと考えてしまったり。2階席でも見れたけれどやっぱり1階の前の方には全然かなわなくて。スンギくんが舞台から降りた時も1階の真ん中あたりの入り口から歌いながら出てきたときもそれを羨ましく見てる私。スクリーンではなく身を乗り出せばそこから見れたので余計にそう思ってしまったのかもしれません。通るところから握手や触れることもできず。私の周りもあまり『スンギ~!!』とか叫ぶ人もいなくて座席によって差が出ちゃうのかなぁと少し寂しくもありました。
でもスンギくんとっても素敵でした。日本語も話せるし結構冗談みたいなことも言って笑わせてくれたり、何より終始笑顔でみんなのことを見ているのが印象的でした。韓国ではものすごい人気なのに気取ったところが全然なくて、さっきのように1階の奥と2階の人はただ見ているしかない状況の中、そのことを気にかけてくれて『1階の後ろと2階の方、ごめんね』みたいなことも言ってくれて嬉しかったなぁ。
FMではニューヨークやNZでのショットや九尾狐での未公開写真とかスンギくん自身が撮った写真とかも見せてくれて、それぞれに『これはこうでした』みたいな冗談を交えたコメントもありました。写真を撮られるのは50%の割合であまりよく写らないので好きじゃないとも言ってましたね。
歌は本当に上手だったしアカペラでの歌も聴けたし『結婚しよう』のダンスも見れました。ただ肉眼で見るにはやっぱり遠くてスクリーンや双眼鏡を使ってちょこちょこ見てたので記憶がまばらになっているんです。頭の中や目や心に焼き付けようと思っても、そう思えば思うほど記憶が曖昧になっているんです。
グッズも並んだにもかかわらずひとつも買えなかったし、たぶんグッズがそんなに多く用意されていなかったと思う。私より前に並んでいる人よりも後ろにいた人数も多かったし、完売しました~と係員の人が叫んでいるとき前にはかなりの人が買えずにいたから。今度はもっといっぱい用意してもらいたいしもっと早く並ばなきゃいけないのかな。グンちゃんとかのグッズも買えずにいた…なんていう人いるのかな。
来月にはアルバムが出るし本人が作詞か作曲したのもあるので楽しみ。そのお知らせのとき『イ・スンギが~?こんなことを思ってるのって思うかもしれないです』とも言ってました。日本語で言ったからみんなも笑ってたのに通訳さんが『イ・スンギが~?』なんて真面目に訳すものだからそれにも笑っちゃったり。DVDも予定通りなら昨日発売のはずなのにここにきて発売未定になっているもんだから、『コンサートDVD,comming soon!』って出た時には一同苦笑だったり。
書き出していくとあんなことも言ってたな、こうだったなって思い出せますね。最後に30人ぐらいとスンギくんとで集合写真を撮りました。両隣になれた人はしっかり腕を組んでました。小さい子供はハグをしてもらえててその優しい笑顔も良かった。
私は3段中のもろに3段目だったけれどスンギくんのすぐ後ろの後ろだったので初めて間近で見ることができました。ほんの一瞬だったけれど左の横顔、しかも笑っている顔でえくぼもちゃんと見れました!目は合わなかったけれど正面も。そして写真を撮る前に左肩を触りました♪ぷにゅっと柔らかくて感動しちゃいました。考えてみれば芸能人に触ったのって初めてかも。あ~その最初がスンギくんだったのね。背もすらっとしてて肌もきれいで、みんなが言うとおり実際のスンギくんは想像以上に素敵でした。
せっかくのファンミだったのに遠くから見る方が多かったせいか、素直に『最高の日でした!!』とは思えなかった。行けるだけ幸せだったのが→いい席がいい→グッズをゲットしたい→握手したい→近くでじっくり見たい・・・と欲が出て、でもどれも叶わなくて。そういういい思いをした人もいるのに・・・って。テンション上がるどころか気持ち的にはがっかりすることの方が多くて。おまけに記憶も曖昧だし。
でも確かにスンギくんに会えたし歌も聴けた。お月見にちなんで大きいお団子を一口で食べた時、思ったより大きくてもぐもぐしていてお茶を飲んでいるところはなんか素の姿を見ているようでどきどきしたんだよね。そういうのを見れただけでも良かったんだよね。
これからの日本での活躍を期待して素敵なスンギくんをたくさん見れたので心の財産にしてずっと応援していこうと思います。(嵐のコンサ後にも同じこと書いたね)この後の楽しみは5集アルバムの発売と11月末に送られてくる集合写真ですね。
余談ですが・・・帰りの電車で寝てしまい乗り過ごしてしまいました。時間は午後10時50分ごろ。まだ上り電車はあるだろうと20分ほど待っていたら電車が来て乗ったら『この電車は終点大月で回送になります』とアナウンスが。最終電車だったみたいです。危ない、危ない。電車では居眠りできない体質なのに爆睡したみたいです。バッグも床に落ちてました。ある意味、乗りすごし初記念日とその日はスンギくんのファンミだった、という印象に残る日になりました。