*sprout* 毎日の暮らしの中で・・・。

好きなモノ・コトや感じたことをつれづれに。

虫の知らせとMさんと

2011-09-29 15:38:37 | 日々のノート

今朝5時半ごろ家の中で何かが走り回っている音がした。(もしやミグがケージから出て暴れているのでは?)と思い起きてみるとミグは丸くなってじっと座っていた。耳をすますと音は屋根から聞こえる。夫に言って外へ見に行ってもらったけれど何もいない。カラスがないていたのでカラスか別の大きめの鳥が屋根の上を歩いていたんだろうということになった。実際の音は鳥の足音よりもかなり響いていたのだが。

それからほどなくして6時過ぎ電話が鳴った。正確には話している夫の声で電話があったことに気づき、その内容から良くない知らせなのもすぐにわかった。近い親戚が亡くなった。昨日喪服を新調し朝方には初めて聞く妙な足音。虫の知らせなのだろうか?

同僚のMさんが機械仕事から私の前の机でやる仕事に入った。願いどおりファンミのことを聞いてきてくれた。ここでべらべら話すのもどうかな~と思ってポイントを押さえて(?)こうだったよ~と話した。少し消化不良解消。

仕事が終わりいつもは『お疲れ様~』ってすぐ帰るけれどお互い韓流では気が合うしわかりあえるのでちょっと立ち話。Mさんは『マイプリ』にはまりDVDが欲しい、東京第一体育館のコンサート行きたいと言っており、私は『華麗なる遺産』のDVDが欲しくなった、12月のソウルでのスンギくんのコンサート行きたいと言った。

わかりあえると細かい説明がいらないので互いに『わかる、わかる。DVD買っちゃいな~』と相手にお金を使わせる方向に持っていって『でも無理だよね~』で終わる。韓流に限らず、アーティストやドラマにはまると共有し合えるのが不思議。ハマることがなかった時、DVDやCDやグッズにお金をかける話を聞いても『そんなにお金使っちゃうの?』なんて冷やかに見ていたけど、使っちゃうんですよ、ないのにね。

でもそんな話をしていて最後には今しかできないことや楽しめることは今やるべきだっていうことなんだよねってまとまる。いづれ飽きてきたりするかもしれないけれどそれで気持ちや生活が潤うなら存分楽しみたいよねって。

私はファンミのとき記念グッズに同封されていたフラウのチラシに小さく載っていたスンギくんも切り取って大事に取っておいてます。(みんなやってる?)