*sprout* 毎日の暮らしの中で・・・。

好きなモノ・コトや感じたことをつれづれに。

ポップな生地でおむつ入れポーチ

2012-11-06 15:56:37 | handmade

    
    

御殿場のイベントの時、何人かのお客様から『おむつを入れるポーチが欲しい』という声がありました。ソレイアード風の布で作ったものはちょっと小さくて入らないので一回り大きめで取っ手もつけて作ってみました。

出来上がってみるとポーチというよりミニバッグみたいに大きい・・・。

選んだ布は何年か前に購入したポップな感じの布。かなり気に入っててこれで以前ティーコゼー&ポットマットを作ってイベントにも出したことがあるのですがさっぱり売れなかった。無地やストライプなどのシンプル&ナチュラル系の中では浮いた感じに見えたのかな。3つ作ったけれど1つは私、あとの2つも実家と姉にあげました。

ちょうどペタンコバッグが作れるだけ余ってたけど、こうやってポーチに仕上げるととてもかわいい気がするけれどどうでしょう?子育て中のお母さんも元気が出るビタミンカラーいいよね♪


ハンドクリーム

2012-11-05 16:48:21 | お買いもの

寒くなってきましたね。昨日、娘が学校の駅伝大会の補助に行くというので早起きし、行ったあと一人でのんびりテレビを見ていました。

すごく久しぶりに『はやく起きた朝は・・・』を見ました。この番組が『遅く起きた~』の頃、決まって見ている光景は友だちの家や旅行にお泊りしたときで、その頃を思い出し懐かしくなりました。これもずいぶん長寿番組なのではないでしょうか。そのあと見たグータンヌーボの男版みたいなのもおもしろかった。

仕事で水やお湯を使うことが多いのでいつもの冬よりも手荒れがひどいことに。リュウバンを塗らなければならないほど指先が割れたので切らしていたハンドクリームを買いに行きました。

何を買うのもそうだけどひとつのものに対して値段や効能などピンからキリまであってどれがいいのか本当に悩みます。安くてたっぷり使えそうなものを選んだ結果、以前2年ももたせたヴァセリンにしました。パッケージが可愛いっていうのもポイントね。こちらは家用、もう一つは会社用にします。寝る前にクリームを塗って手袋をして寝ます。そして風邪予防で口にはマスクを。かなり怖い状態で寝ていることになってますね^^;


楽しみが増えた☆

2012-11-03 22:12:58 | スキマスイッチ

 

『もういいよ』と言われそうですがスキマネタを続けたいと思います。

今、一番虚無感やいろんな欲望にかられているとき。やっぱりもう一度見に行きたい!と思う気持ちは募るばかり。グッズでコンサートブックみたいなのがあって買ったのですが、ライブ後の2日に開けて読んだところ、『もう一度見に行きたいと思ってくれればいいな』みたいなことが書いてあって・・・。本当にそんな気持ちになってしまいました。思いを夫にぶつけること2日間。

距離的に行けそうな静岡県清水市のチケットをヤフオクとチケット流通センターで検索してみたところヒットは2件。先行はとっくに終わっているからダメもとでぴあをのぞいてみたら一般販売のチケットがまだあるという表示。

夫に急いでこのことを伝え『行きたい~~~~』と訴えたところ、『俺も行こうかな』と意外な展開に。軽の方が運転が楽とかいってしょっちゅう乗っていて私の車の中ではずっと曲が流れているので、聴いているうちに良さがわかったみたい(^^)そうと決まったら善は急げ!すぐに申し込みました♪一般だったけど席は1階の後方ど真ん中。しかも席の前は通路になっているのでなかなかいいのでは。楽しみが増えました☆

そして翌日が土曜日なので泊まることにしちゃいました。娘は学校があるのでお留守番。ごめんよ・・・。


スキマスイッチのライブ、行ってきました♪

2012-11-02 17:00:32 | スキマスイッチ

行ってきました!スキマスイッチのライブ。すごく良かった~!(^^)!
          
                    HPから抜粋 東京エレクトロン韮崎文化ホールにて

座席は15列目の一番端だったのですが前が小学生の子だったからかすごくよく見えました。大橋くん側だったのでトークの時や歌ってる時目が合った☆ような気がします(*^_^*)

1000人規模のホールはステージとすごく距離が近くて、ライブ感があって、すぐそこで会話しているみたいで一体感を感じられました。今まで2000人以上収容のホールしか経験ないのでこういうのいいなぁって思いました。

たっぷり2時間40分ぐらいのライブ。今回のダブルスベストからはもちろん、他の曲も聴きたかったのを歌ってくれて嬉しかった。大橋くんはかいじ13号で来たそうでシンタくんは車で・・・ってなんだか隣にいるおにいちゃんみたい。

初めて自分で韮崎まで運転。2時間かからずに(国道をひたすら走り)着きました。早めについたのでグッズ売り場にも並んでいろいろと買いこみました♪ まぁグッズは売切れるほどではなかったけれどこういうところでもこのくらいの規模っていいかもって思ったり。家に着いたのは午後11時20分ごろ。走行距離数172キロでした。

もう1回行きたいな。グッズ買ったのでまたしばらくお金をためてからファンクラブに入ろうと思います。

         
 
                  
        グッズ買うのに並んでたらいつのまにか外は真っ暗に。怪しまれながら撮りました

ライブの当日、行くときは車の中では絶対その人の曲を聴かずにいて、そのかわり帰りは余韻に浸ってガンガン聞く。これが私のちいさなこだわりでもあります。

余談ですが来年の4月23日にマッキー(槇原敬之)のコンサが山梨コラニー文化センターであります。夫と見に行こうかと話し中。ライブっていいですね♪