仕事全然やりたくないんですがね・・・・・人生長いなぁ?早く終わらんかな?
久しぶりにスピーカーケーブルのバナナプラグ外してみました。さすが安物のオーディオテクニカ。どれだけ悪くしてたんだ?B2102+SS-AL3の組み合わせですけどね。
ただし情報量上がりすぎて高音とげとげしい。低音はかなり前に張り出すようになったけどね。小音量でも今まで聴こえなかった音が聴こえます。トンコン補正でどこまで優しく鳴るかな?音圧もかなり上がりボリュームかなり絞らないといけない。
以前オルトフォンのロジウムバナナと比べた時に悪いのは分かってたんだけどプリアンプなくてうるさかったからあえて情報量落としたんだけど。プリとトンコンのせいでそううるさくなく鳴らせます。小音量時の透明感が上がってその分優しく聴こえるようになった。
で、低音が前に出るようになってジャズもそれなりに鳴りますss-al3。
今度は4425mk2バイワイヤリングで試してみたいんだけど・・・・腰お尻痛くていつになるやら?