今日も結構痛いです。合わせて左の腰とかかとも。
薬で頭ボーっとしてますが痛み減るかな?筋肉凝る時って肩と腰同時なんですよね。だから同時に痛くなる。長年の痛みでかばったりして姿勢から歩き方とか歪みとか全部悪いんだろうなぁ。
だからこれだけ治療しても痛いままなんだろうけど。癒着なくても痛い・・・足。
肩は昔の強打のせいとは言えこれも痛い。またヘルニア出てきたのかしら?
人生これだけいた痛いと嫌になります
今日も結構痛いです。合わせて左の腰とかかとも。
薬で頭ボーっとしてますが痛み減るかな?筋肉凝る時って肩と腰同時なんですよね。だから同時に痛くなる。長年の痛みでかばったりして姿勢から歩き方とか歪みとか全部悪いんだろうなぁ。
だからこれだけ治療しても痛いままなんだろうけど。癒着なくても痛い・・・足。
肩は昔の強打のせいとは言えこれも痛い。またヘルニア出てきたのかしら?
人生これだけいた痛いと嫌になります
この組み合わせ初めてやったんですよ、重いの引きずり出して。
引きずり出してまでやる価値なかったです。やっぱり下が出なくなる。これ高かったのにどうしましょう?オルトフォンリファレンスの方がはるかにましです。
で、SPK-400に戻してバイワイヤリング接続。前回は直入れしてうるさくなったので高音側に甘くなる(っていうか劣化させる)テクニカの安物。低音側にオルトフォンのロジウム。
更に音場拡がりました。ちょっと豊かすぎるかなぁ?すぐ慣れるかしら?響きがすごく乗るんですよ。シングル接続ではここまで響かなかったし。このエコー感がうるさく感じる。
結局8TCのジャンパー入れてシングルにする方が好みです。だったらSPK-200で良かったなと今更ながら思います。
あー腰痛くなった。もうやめ!!