神経痛再発。また癒着してるのか?昨日歩きすぎたか?
伊勢朝日駅から自宅まで歩くと翌日いつもすごい痛みに襲われるのが腹立つのよ。朝トラムセット飲んでから痛み引かず坐薬のお世話に。
もうこの体何とかしてくれないかな?働けないやん。
とりあえず温泉行って血行改善してくると。
神経痛再発。また癒着してるのか?昨日歩きすぎたか?
伊勢朝日駅から自宅まで歩くと翌日いつもすごい痛みに襲われるのが腹立つのよ。朝トラムセット飲んでから痛み引かず坐薬のお世話に。
もうこの体何とかしてくれないかな?働けないやん。
とりあえず温泉行って血行改善してくると。
信仰についてですか・・・・カルトは論外としてこればかりは好き嫌いとか教派とかあるので私の経験お話しするしかないのですが。次回のブログテーマに書いてみます。コメントで書くと長くなるので。
ポン吉さん、信仰を持つことはやはり心の支えになりますか?これまで無宗教でしたが、何か頼るもの、すがるものが欲しくて。
ネコさん、情報ありがとうございます。金沢脳神経外科病院は前から気なっていました。松本ペインで治らなければ、行こうかと思っていました。ただ遠いのと(松本ペインも遠いですが)、以前取い合わせたら、院長の診察は1か月以上先まで予約でいっぱいと言われたのがネックですかね。あと、脊椎手術はもうこりごりというのもあります。そうも言っていられない状態なのですが...
松本先生が術後の後遺症について脊椎外科学会に入ってFBSSの講演かなりされてくれるようになってからようやく認知されるようになってます。
8年も付き合ってれば色々お話してくれます。患者さんご多いのであまりゆっくり治療方針とか話せませんが、午前の診察終わった時など分かり易き説明してくれます。
ここ以上のFBSS治療できるところ他にありませんので頑張りましょう
私の主治医は、手術した先生なので、とりあえず、主治医の意見を聞かないと分かりません。
私も、今後の不安は強いです。
今はなんとかなっても、『いつまでも』とはいかないので…
腰痛は生活保護も受けにくいし、行政のサポートは期待できません。しかも、ハロワもなかなか対応してくれませんから、厳しいですよ。
日常損傷病学
この医師は、過去にテレビや恋愛本などをしていた、いわゆるタレント医師です。
最後の砦で言って、予約料金を取ったり、保険外治療して、問題があるようですが、技術はあるようですよ。
脊椎外科医の戦場
金沢脳外科病院の院長の、佐藤先生のブログです。名医と言われているだけあって、技術に自信があり、難しい手術も受けるようです。基本手術を進める先生なので、信じて手術を受けて余計に酷くなったと言う人も、ちらほらいるようです。
とりあえず相談して、納得されれば、診察を受けても良いかと思います。
ドクターの患者さん、車椅子生活の方も多いとか。ここまで悪化すると障害者扱いで行政のサポートもあるんですが。がんと一緒でサポートありませんもんね。
お二方一緒に頑張りましょう。
ねこさんはカテーテルまで進むかどうかもう少し経たなきゃ分かりませんね?
温泉は行きたいけど、お金を考えたらなかなかねぇ…今は、100円でも惜しいですよ。
私の2回目のカテーテルブロック時と同じですね。その後何度も神経根ブロックしてトラムセット飲むようになってから今の状態です。
毎週神経ブロックも金銭的に厳しいですしね。ほんと困ります。
私もハローワークと一緒に仕事探してますが応募先すら見つからず自殺モードに入ってます。
私は料理するので家内の夕飯作ってますがどこまで耐えてくれるのか?いつ離婚言い出さないかとおびえて過ごしてます。今日も教会行ってイェス様に祈りましたけど・・・・なかなかね。
温泉は徒歩圏内に日帰り温泉有ります
カテーテル治療から2週間たち、治療による腰の痛みはすっかり治まりましたが、足の神経症状は治療前と変りありません。この治療にかけていただけに、がっかりです。前回はかなり楽になったのですけどね。
さて、この痛みを抱えて、この先どうやって生きていけばいいのやら。僕の場合、座っているときも痛いからデスクワークができないし、かといって立ち仕事も無理。働かずに暮らしていけるほどの蓄えもなし。どーしたものやら。