マスク

2009年05月28日 | 写真展
5回目のグループ写真展を行う事になり、その会合で東京へ。
さんのお陰で渦中の関西人としてはちょっと気にしてマスク姿で参加。



スギ花粉に始まり、黄砂、ヒノキと今年は年中マスク姿をしている事に気づく。
家では空気清浄機に頼り、なんとも悲しい時代になっちぃまいました。



会合の方は今回参加予定の9cメンバーが勢揃い。ほとんどの時間は世間話で時間が過ぎる。



今回も一つのテーマでそれぞれが自由に写真で表現しょうと言う事で決まる。前回は『水』でしたが、今回は『時代』。それぞれがどう解釈するか楽しみ。

9c グループ写真展 5th
2009年10月13日(火)~10月25日(日)
Roonee 247 photography(東京四谷)

グループ展は、ちょっと新しいことにチャレンジしょうかね。

ちなみに内容と写真は関係ありません。



春ですなぁ

2009年03月15日 | 写真展
長らくブログも撮影もお休みでしたが、ようやく週末ここ数週間続けての水辺のロケに行く。デジカメも撮ってみたりして。


久しぶりの屋外。冬らしくない陽射しが温かく持ちがいい。自然の中で空気をいっぱいに吸い込む。


アホなので花粉症だった事を忘れていた。翌朝、耳鼻科に直行する。飲み薬と目薬と点鼻薬・・・薬で胃が荒れて、さらに胃薬・・。(なんの話や?)


今日からネガ現像を始める。久しぶりの現像液の香り。撮り貯めたんで現像だけでも数ヶ月は掛かりそう。初回ネガの仕上がりはまあ上々。この状態で何度も裏切られてきたので、プリントするまで答えはわからん。

とりあえず、2009年がようやくスタートした感じです。

有り難うございました。

2008年09月15日 | 写真展

RIVER、無事終了することができました。マゴットさんにもいろいろご協力いただき有り難うございました。いろいろ思うところはありますが、実際やってみる事で見える課題も出て来たのでよい経験ができたと思います。新たな出会いもあったり、いろんな人のお話が聞けたことは満足です。作品に対する反応は・・・。前回の個展『水彩色』のイメージが強かったようで「あの個展はよかった。」と声をいただくことの方が多く、この時期に改めて個展の反響をいただけるとは思いもしませんでしたねー。記憶に残っていただいているだけでも有り難いです。ゆっくりですけど、次も頑張りたいと思います。今週末から海外ロケ。台風が迫って来てる。飛べるかどうかは日頃の行い次第かな。

出張中。それでも・・・

2008年09月11日 | 写真展

今週は多忙でグループ展が始まってからまだ、ギャラリーに顔を出せておらず。本人は参加しなくとも開催期間は刻々と過ぎるのでした。


昨日は名古屋で手羽先ときしめんを食べ、今日は富山で黒醤油ラーメンを食べてきました。食べる楽しみでもなければストレスたまるわ~。


週末は、ギャラリーにいるようにします。ぜひお立寄ください。

グループ展、開幕します!

2008年09月08日 | 写真展

公開グループ展 RIVER
会場: ギャラリー・マゴット
スケジュール: 2008年09月09日(火) ~ 2008年09月14日(日)12:00~20:00 最終日は18:00まで
住所: 〒550-0013 大阪市西区新町1-8-24 四ツ橋プラザビル7F
電話: 06-6940-7257
入場無料 来場方法はこちらをクリック!

日曜日、搬入してきました。う~ん。改めて写真作りと写真展をすることは異なることだと痛感。マゴットさんの助けを借りて、なんとか壁に掛けてはきました。(マゴさん、いろいろお手数お掛けします。)



全部で12点、約1000カットから東京の象徴的な川の風景を選択してみました。大阪も水の都ですが、大阪のものとは、やはり違うと思います。写真を見にきていただいた方々に作品とのアプローチになるかと思い、ポートフォリオも作って置いてきました。このデジタルプリントは、また散々な出来で。(写真の方は展示のゼラチンシルバープリントでお楽しみください。)



とりあえず、オリジナルのプリント見に来てください。まだまだ勉強が必要でございます。ご意見ご感想など、アドバイスいただければ幸いでございます。

東京リバーサイド

2008年08月31日 | 写真展

9月9日(火)から参加するグループ展、『RIVER』の出展予定作品がようやく決まりました! 気分的には一段落。12点程出展予定しています。前回にも少し触れましたが、やっぱり03~04年に撮り続けた東京のリバーサイドの写真にしました。プリントは今回展示用に新たにプリントいたしました。テーマは『写真活動に悩めるあの頃の自分』てところでしょうか。そんな思いも今ポートフォリオにまとめているところでございます。ギャラリーに置かせてもらって、作品と一緒に見てもらえたらいいなと思っています。

ギャラリー・マゴットさんのリーフレットです。
写真をクリックすると拡大します。

リーフレットの写真と、私の今回の作品イメージにかなりギャップがありますけどね。すいません。暗~くて。

ギャラリー・マゴットさんのHPはこちら。

写真も少しずつ紹介して行きます~ 

伊吹山のお花畑

2008年08月19日 | 写真展

暑い日が続いておりますが夏休み、ちょっと涼みに滋賀と岐阜にまたがる伊吹山登山に行ってきました。標高1377m。とはいっても9合目まではドライブウェイを車で登ります。平地より気温が7~8℃も低く快適でした。山頂までゆっくり登って約40分、普段見慣れない高山植物に興味津々。とりあえずデジカメでパチリ。帰って来てから名前だけ調べました。以下植物図鑑お楽しみください。

シモツケソウ


ツリガネニンジン


カワラナデシコ


ミヤマトウキ


タムラソウ


コオニユリ


山頂に登ると雲が吹き上がってきて幻想的。天然のクーラーに、来~たぁ!


山頂付近には、シモツケソウの群生。天然のお花畑。


珍しい生き物も。アサギマダラ(浅葱斑)という不思議な蝶。渡り鳥ならぬ”渡り蝶”だそうです。止まっている花はサラシナショウマ。


なんかのイモムシ。発色は綺麗だけど。


海もいいけど、夏山もよかったです。ナントカと煙は高いところが好きなので。


ヤモリさん

2008年08月02日 | 写真展

うちの家には、ヤモリが住み着いております。この間も部屋の中を走り回っている姿を目撃し、一泊された後、また発見したので窓を開けたら帰っていかれました。よく目撃するのですが、すばしっこく、ようやく撮影に成功しました。爬虫類は苦手なのですが、彼はなかなか愛嬌ある顔立ちをしており好感が持てます。いろいろ調べると人には害はなく、家守として縁起物とされております。また不思議な習性があって、卵から孵化するまでの温度が極端に高い温度と低い温度ではメスに、間の温度(28℃前後)ではオスになるそうです。豆知識。知っておこう。

熱さと出張続きでやや夏バテ気味でございますが、9月に参加しますグループ展『RIVER』も控えており、そろそろその準備も始めました。先週末は久しぶりに徹夜をしてプリントを楽しみました。


4年前に東京で撮った川の写真のコンタクトプリントを引っぱり出して来ました。1000カット以上の写真が出てきて、我ながらあの頃は、一所懸命だったなあと関心してしまいました。4年経って改めて見てみると、撮り始めた頃から少しずつ写真が変化しているのがわかりました。写真の選択は、撮影時の先入観が無くなっているので容易に絞り込みができそうです。中身についてはまた少しずつご案内できればと思います。



蝉しぐれの夏

2008年07月12日 | 写真展

いよいよ、熱い夏がやってきました。そのそろ、あの鳴き声が。
仕事帰りに、路地の植え込みでセミの羽化と出会いました。こんな都会の小さなスペースの植え込みでも、生きていけるものなんですね。生命力にちょっと感動。よく見るとあちらこちらで羽化中。かなりの数。今年の夏も蝉しぐれが聞けそうです。


ランドスケープの写真を撮るようになってから、ちょっとした季節の現象にも敏感になりました。植物や虫、気温だとか、湿度だとか。そんな現象が結構、撮影に行くタイミングの要素だったりします。


そういえば、昨年は11月頃までセミの鳴き声を聞いた記憶が・・・。温暖化で蝉しぐれが一年中聞こえるような気候にはなってほしくないです。新たな世界へと旅立とうとする、セミの姿を眺めながら、いつまでも四季のある国であってほしいと願うのでした。

インクジェットプリント

2008年07月05日 | 写真展

ギャラリーさんの紹介でデジタルプリントのワークショップに参加してきました。

作品作りとしては、デジタルプリントは私自身、あまり興味がないのですが、ポートフォリオや展示に関することなどでやっぱり避けて通れないものになっております。その都度、思い通りにいかず苦戦してますね。

ワークショップでは、元大手プリンタメーカーで用紙の開発をされていた先生がレクチャーされ、目からウロコがこぼれるお話を聞かせていただきました。プリンタメーカーの用紙は、プリンタにマッチした最高なものという固定観念がありますよね。しかし、メーカーも利益を優先しなきゃならない、それなり売れるよう、それなりの価格で、それなりの品質の物という妥協になってしまうんだどか。またインクジェットプリントは、プリンタ本体の品質よりもプリンタドライバソフトや用紙によるところが大きいことも知りました。実際にプリントされたものを見せてもらって納得しました。

調整する技術を勉強して、納得したものを選ぶ。最終的には固定観念に捕われず、自分の目を信じるしかないんだなと思いました。モノクロ印画紙のプリントも共通するところありますね。いい勉強をさせてもらいました。

話は変わってお知らせです。9c仲間の市川五月さんが、東京で写真家HABUさんとグループ展を開催中。若手写真家6人のうちの1人として参加されてます。東京近郊の方々、ぜひおすすめいたします。

『第1回 HABU-KABA展 』 写真家HABUと仲間たち

出展者: HABU、平岩亨、市川五月、道山友紀子、武井伸吾、松本ケン、金杉悦子
日 時: 2008年7月3日(木)~7月15日(火)
    OPEN 11:00 - CLOSE 19:00(9日(水)休館)
場 所: フォトエントランス日比谷
    〒100-0006 千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井ビルディング1F
    TEL: 03-3500-5957
    http://fic.fujifilm.co.jp/photoent/
    入場無料
詳細はこちら。

私も個展以降、ご来場者の方々から展示会の告知をいただくようになりまして、私自身への刺激にもなる為、なるべく拝見させていただくようにしているのですが・・・。なんらかの理由で行けなかった方々、申し訳ありません。今回も・・・。五月姉さん、すまん。HABUさんのプリントもみたかったなぁ。