ほぼ、週に1度は食べるもの
「スンドゥブウチゲ」
最近は、スンドゥブウ専門店もあって、チェーン展開などしてます。
この間もそのお店で食べました。お客さんはほとんどが女性で、
なおかつ、満席
でした。味はさっぱりしていて、おいしいし、
おしゃれなのですが、私が週一で食べているものとは違います。
新宿の通称韓国街にあるお店です。専門店ではありません。
サウナにある食堂の「スンドゥブウチゲ」です。
鉄鍋にぐつぐつの煮えたぎらせて出てきます。
中身は、あさり、エビ、しめじ、しいたけ、卵、ねぎ、もちろん豆腐もです。
結構、辛いです。
うちでまねをしたいなと思い、聞きますが
なかなかレシピは教えてもらえません。
ごま油でしょ。唐辛子でしょ。
あと、旨み調味料かな??日本人にはまねできないのでしょうか。
さじ加減が韓国風なのです。
とてもおいしく、食べた人はほとんどファンになってしまいます。
でも、なぜか毎回微妙に味が違います。濃度が違います。(やはり、さじ加減なの
でしょうか
)
みんなに食べてもらいたいのですが、女性限定なのが難点です。

最近は、スンドゥブウ専門店もあって、チェーン展開などしてます。
この間もそのお店で食べました。お客さんはほとんどが女性で、
なおかつ、満席

おしゃれなのですが、私が週一で食べているものとは違います。

新宿の通称韓国街にあるお店です。専門店ではありません。

サウナにある食堂の「スンドゥブウチゲ」です。
鉄鍋にぐつぐつの煮えたぎらせて出てきます。

中身は、あさり、エビ、しめじ、しいたけ、卵、ねぎ、もちろん豆腐もです。

結構、辛いです。

なかなかレシピは教えてもらえません。

あと、旨み調味料かな??日本人にはまねできないのでしょうか。

さじ加減が韓国風なのです。
とてもおいしく、食べた人はほとんどファンになってしまいます。

でも、なぜか毎回微妙に味が違います。濃度が違います。(やはり、さじ加減なの
でしょうか

みんなに食べてもらいたいのですが、女性限定なのが難点です。
