パラオでお世話になったダイビングサービスは、

クルーズコントロール。日本人オーナーがやっていて、スタッフも日本人。安心な環境で潜れます。

街中にも看板ありますよ。
そしてこちらは、看板犬


自由な感じがパラオですね。
パラオのダイビングは、ボートエントリー。

ポイントまでは、1時間近く、吹っ飛ばしていきます。

早朝(5時過ぎ出発)は、夜が明けていく空の色をみながらです。
通常も9時には出発していきます。1本潜ってから、ランチのパターン。
船上ランチは、




お弁当。なかなかおいしいですよ。(日本と韓国融合という感じ)
たまには、

無人島(許可がある場所)の木陰でランチ

台湾人の団体さまは、ライフジャケットをつけたままお食事(思わず、暑くないのか突っ込みたかった)
たまには、ダイビングショップでカレーライス

日本的なパラオのランチ事情でした。

クルーズコントロールは、アサヒ野球場の前で、お土産やさんもやってます。品揃えが良かったです。

クルーズコントロール。日本人オーナーがやっていて、スタッフも日本人。安心な環境で潜れます。

街中にも看板ありますよ。
そしてこちらは、看板犬


自由な感じがパラオですね。
パラオのダイビングは、ボートエントリー。

ポイントまでは、1時間近く、吹っ飛ばしていきます。

早朝(5時過ぎ出発)は、夜が明けていく空の色をみながらです。
通常も9時には出発していきます。1本潜ってから、ランチのパターン。
船上ランチは、




お弁当。なかなかおいしいですよ。(日本と韓国融合という感じ)
たまには、

無人島(許可がある場所)の木陰でランチ

台湾人の団体さまは、ライフジャケットをつけたままお食事(思わず、暑くないのか突っ込みたかった)
たまには、ダイビングショップでカレーライス

日本的なパラオのランチ事情でした。

クルーズコントロールは、アサヒ野球場の前で、お土産やさんもやってます。品揃えが良かったです。