見出し画像

TAMAの日記

「サイコロきっぷ」で「博多」が当たったので、初めての「熊本」へ②

1月14日(土)

この日、朝の熊本市は☔️

もちろん☀️が良いに決まっているが、これ以上
贅沢を言ってはバチが当たる。

昨夜、コンビニで買った菓子パンを食べてから、
8時過ぎに九品寺のビジホをチェックアウト。

あらためて泊まったビジホの佇まいを見ると、
ここも昔はラブ○だったのかもしれない。


初めて熊本に来たのなら、普通はいの一番に
熊本城へ行くのだろうが、鉄ちゃんの私は
まず、ビジホから近い白川にかかる


「大甲橋」で


熊本市電の撮影。

後で分かった話だが、この「大甲橋」は、熊本市出身の
お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也が
学生時代、橋の下で💩をした逸話があり、ファンの
聖地になっているそうだ。


それから、橋を渡って白川沿いを北へ15分ほど歩くと


藤崎八幡宮に到着。


藤崎八幡宮の公式サイトによると、承平5年(935)に
朱雀天皇が平将門の乱平定を祈願し、京都の
石清水八幡大神を国家鎮護の神として、現在の
藤崎台球場の辺りに勧請したのに始まるとのこと。


熊本市の総鎮守として、今も信仰を集める。


熊本の初詣ランキングでは、常にベスト3に入る
人気の藤崎八幡宮も、14日の朝ともなると
さすがに閑散としている。

神殿では神職らが「朝拝」の最中で、非常に
厳かな雰囲気に私もしばらく浸る。


藤崎八幡宮公式サイト



私が藤崎八幡宮へ来た大きな理由は


近くに「熊本電鉄」の藤崎宮前駅があり、
(奥に見えるガラス張りのビルの下にある)
もちろんこれに乗るのが目的だが、その前に
有名な熊本電鉄の撮影スポットがあるので、
まずはそちらへ向かう。


藤崎宮前駅と次の黒髪町駅の間に、僅かながら
写真のような併用軌道があり、家の軒先を
かすめるように、ゆっくりと、かつて東京の
地下を走っていた電車が進んで行く光景を
見ることができる。




空きテナントが多い立派なビルの下の奥に


熊本電鉄の乗り場はあった。


Suicaなどの交通系電子マネーが使えるのは、
我らの「ガチャコン」にもぜひ見習って
いただきたいところ。

日中30分おきのダイヤを確保しているが
ほぼ貸切の状態で、元日比谷線の電車は
御代志に向けて発車した。

=つづく=



コメント一覧

TAMA
kaisou-no-sharyoutaiさん、こんばんは。

いつも貴重なお写真を見せていただきありがとうございます。

こちらこそ、よろしくお願いします。
kaisou-no-sharyoutati
はじめまして。
最近、鉄分の多い記事などを時々拝見しております。
熊本電鉄は、「35」の編成が移籍した時に訪問して見てきており、懐かしくビデオを拝見しました。
旧日比谷線の03系も当時の塗色で残っているようですが、今では熊本は出かけるのが無理みたいで、陽気が良くなったら長野電鉄にチャレンジしてみたいと思っております。
又、次の楽しい記事を楽しみにしています。
よろしく。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道」カテゴリーもっと見る