今回のタイトルは挑戦といきましょう。
ここ数日資料整理をしてきました。
その中で目に止まったのが、Thomas Anderson著のFERDINAND AND ELEFANT です。
副題はTANK DESTROYERです。
オスプレイから出版されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/82/86f3669fabb3b53b2b5b8f2c407939fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c4/af1aaca2eabd07e736cfce663843d143.jpg)
ドラゴンアーマーのエレファントを置いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2c/5c6d32399f3990b667d18432b4530ceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/8454c8405e13a08261cdc553cb7fe64b.jpg)
ということで終わってしまったのでは、今回のタイトルである挑戦にはなりません。
かなり前から押し入れに眠っていた、ドラゴンの1/72 Ferdinand VS T34/76 Mod.1942を作ろうと押し入れから日の目をおびたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/5743270ac26d4ab9ad1414e53d8cd87d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/e8f67db2eae6013718bebeb880e58aa1.jpg)
今回は、その中の1/72 Ferdinandを作ろうと思います。
途中で放棄しないか心配です・・・・・(笑)。
では早速インストで製作手順を確認してから組み立てることにします。
余談ですが、インスト組立手順確認で放棄したものも多数あります・・・・・。
続く。
ここ数日資料整理をしてきました。
その中で目に止まったのが、Thomas Anderson著のFERDINAND AND ELEFANT です。
副題はTANK DESTROYERです。
オスプレイから出版されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/82/86f3669fabb3b53b2b5b8f2c407939fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c4/af1aaca2eabd07e736cfce663843d143.jpg)
ドラゴンアーマーのエレファントを置いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2c/5c6d32399f3990b667d18432b4530ceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/8454c8405e13a08261cdc553cb7fe64b.jpg)
ということで終わってしまったのでは、今回のタイトルである挑戦にはなりません。
かなり前から押し入れに眠っていた、ドラゴンの1/72 Ferdinand VS T34/76 Mod.1942を作ろうと押し入れから日の目をおびたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/5743270ac26d4ab9ad1414e53d8cd87d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/e8f67db2eae6013718bebeb880e58aa1.jpg)
今回は、その中の1/72 Ferdinandを作ろうと思います。
途中で放棄しないか心配です・・・・・(笑)。
では早速インストで製作手順を確認してから組み立てることにします。
余談ですが、インスト組立手順確認で放棄したものも多数あります・・・・・。
続く。